ブログについて
救護の会の活動現場である神奈川県自然環境保全センターでの出来事、エピソード、足環やM(猛禽)プロジェクトのこと、
センター外での活動など、折に触れ書いていきたいと思います。
気儘な更新になりますが、お付き合い下さい。
夏が終わり、南へ帰って行く鳥、北から渡ってくる鳥・・・普段は見れない鳥が来る季節になりまし
た。保全センターでは、今回は特にホトトギス類が複数保護されている様です。
保護日:8月23日 ツツドリ
保護場所:伊勢原市
保護原因:網に絡まっていた
保護日:9月20日 ツツドリ
保護場所:大和市
保護原因:衝突 ↓ ぼくです~!!
保護日:9月26日 カッコウ
保護場所:厚木市
保護原因:衝突
保護日:9月30日 ツツドリ
保護場所:平塚市
保護原因:ネコに襲われた
本当に残念ながら4羽とも亡くなってしまったそうです。自然界では、何がおきているのかな?
原因究明も、救護活動の一環 !!
(情報提供:神奈川県自然環境保全センター)