ブログについて
救護の会の活動現場である神奈川県自然環境保全センターでの出来事、エピソード、足環やM(猛禽)プロジェクトのこと、
センター外での活動など、折に触れ書いていきたいと思います。
気儘な更新になりますが、お付き合い下さい。
久しぶりの報告です。
新年度に入りいろいろと忙しくしていて更新が滞っていました・・・。
今年度、放野1号の報告! カンムリカイツブリが放野されたそうです。
保護日:2015年4月28日
保護場所:相模原市南区
道路上でうずくまっている所を保護されたそうです。
右の首の部分が切れていて、傷口を数回に渡って縫合したそうです。
無事に傷口も回復し、水に入れてみたら元気に潜って泳ぎ始めたそうです。
足環をつけて放野されました。
放野日:2015年5月8日
放野場所:相模原市緑区宮ヶ瀬湖
けっこう気が強いカンムリカイツブリさん
E8の足環を装着しました。
宮ヶ瀬湖を元気に泳いでいったそうです。
(写真・情報提供:神奈川県自然環境保全センター)
こんな足環を付けた鳥をみかけたらご報告下さい。
これまで放野した足環プロジェクトの一覧をHPに載せました。
下記リンクをクリックして下さい。