ブログについて
救護の会の活動現場である神奈川県自然環境保全センターでの出来事、エピソード、足環やM(猛禽)プロジェクトのこと、
センター外での活動など、折に触れ書いていきたいと思います。
気儘な更新になりますが、お付き合い下さい。
オオコノハズクが放野されました。
保護日:1月4日
保護場所:厚木市
防鳥ネットにひっかかっている所を保護されたそうです。
やや痩せてはいましたが、幸いにもケガはなく、無事に放野になりました。
放野日:1月20日
放野場所:厚木市
←G8の足環をつけました。
(写真・情報提供:神奈川県自然環境保全センター)
追記:猛禽類生息調査(委託業務)に1/10に現地調査に行った所~
同じネットにツグミも絡んで死んでいました。
畑の人にお話を伺った所・・・オオコノハズクと同じ日に絡んで死んでいたそうです。
こんな事故は初めてと驚かれていました。
←ほぼ中央、わかりますか!?
(当然、回収させていただいて、保全センターに)
赤い足環を付けた鳥を見かけたらご報告下さい。お待ちしています。