NPO法人野生動物救護の会ブログ

1羽でも1頭でも多くの野生復帰を目指して活動しています

ブログについて

救護の会の活動現場である神奈川県自然環境保全センターでの出来事、エピソード、足環やM(猛禽)プロジェクトのこと、 センター外での活動など、折に触れ書いていきたいと思います。 気儘な更新になりますが、お付き合い下さい。

今年も大掃除をしました !!

2018-12-15 11:20:48 | センターでの活動

12月8日(土) 晴天にめぐまれて~保全センター傷病舎の大掃除を今年も大勢の参加者のみなさまと行いました。

9時からほぼ全員でミーティング(がんばろー 最後には豚汁が待っているというお話)。

 ↓ 仕切っているのは、救護の会 事務局長

 ↓ ボランテイア室の掃除 みんなで働くぞー !!

 ↓ 小鳥部屋 日ごろ手がつけれない場所も がんばれ×がんばれ

 ↓ 秋のなごりの落ち葉も~ なんだか・・・平和。

 ↓ みんなが大掃除でがんばっている一方  豚汁部隊長は豚汁&もつ煮&焼きそば&焼きうどん&他にもいっぱい~

  仕込み中 (前日から用意してくれていたそうで。。。。毎年、ありがとう !!)

 ↓ みんなでおいしく頂いて、心も体も温まりました。

  材料など(里芋・みかん・おかしなどなど)たくさんボランテイアさんからいただきました。みなさま、ありがとうございます。

来年も大掃除はやります !!  今年、参加できなかった方々も来年お待ちしております。   事務局でした。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする