塗装をして情報密度が上がったせいか、単に明るい色が乗ったせいなのか、あちこちの空洞が気になりはじめました。

まずは背中の排気口。

目分量で薄いプラバンをカットして接着。

こんな感じに。
マスクのスリットもおんなじ感じで。

クリアパーツのランナータグをちょうどスリットにはまる幅に切り出しました。
スリットに差し込んだら、はみ出しをニッパーでカット。

加工面は600番までやすりがけしたら、リモネンで溶かしたらスベスベになりました。
ピンセットは新兵器の幅広タイプ。
これは良い。ピンピン飛ばなくなりました。

ピカピカ。
その他の穴も程よくディテールを。

おまけ。

いと便利なり。

まずは背中の排気口。

目分量で薄いプラバンをカットして接着。

こんな感じに。
マスクのスリットもおんなじ感じで。

クリアパーツのランナータグをちょうどスリットにはまる幅に切り出しました。
スリットに差し込んだら、はみ出しをニッパーでカット。

加工面は600番までやすりがけしたら、リモネンで溶かしたらスベスベになりました。
ピンセットは新兵器の幅広タイプ。
これは良い。ピンピン飛ばなくなりました。

ピカピカ。
その他の穴も程よくディテールを。

おまけ。

いと便利なり。