アブラエノグデプラモヌル。

模型製作の忘備録です。

11/16 ヌーベル・ディザード17 腕7

2011年11月16日 | ヌーベル・ディザード製作
黙々と進めます。


ひじ関節と下腕をどうつなげるかというと・・・


5mm丸棒で適当に。
見えないからね。


手首関節の軸穴を流用してケーブルを固定。


一周まわして出来上がり。

上腕は貼っただけでまだやすっていません。



黒瞬着はそろそろご臨終ですねー。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 11/15 ヌーベル・ディザード1... | トップ | 11/18 ヌーベル・ディザード1... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (JOSE26)
2011-11-17 01:37:12
ボクも少し前から黒瞬使い出しましたが、もう手放せませんw
パテでもないし、瞬着見たいに固く無いし。
ほんと便利ですよねぇ。

バッシュは素組みはやっぱり評判通りでしたよwww
やる気と相談しながら、もうちょっと寝かしときます^^;
返信する
Re. (ヤス)
2011-11-17 06:36:33
黒瞬着はホント凄いですよね。
接着、ヒケ埋め、エッヂ出し、盛り上げ・・・
全部これ一本で済んじゃいますからね。

硬化スプレーもバンバン使うので、部屋がドブ臭いですが(笑)


バッシュはやっぱりキツいですか。
ボクも長いこと生で見ていないので、記憶が美化されちゃったかなー。
返信する

コメントを投稿

ヌーベル・ディザード製作」カテゴリの最新記事