![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/dd/fa7823520e7e5e19bda7fd54c8ca2290.jpg)
途中、巨大な火力発電所風の建物にも興奮。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b4/2bb83f077fe39c5bbb2408c5598ee36f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c0/92597cbb46714c7276925317e9c148e6.jpg)
見学したいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/03/edb92d33267c162425da1437570674dc.jpg)
この先はもう海。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/92/9b5518d294347752046a99c29ac4539b.jpg)
駐車場側から見て左側、立って食べられるイチゴの温室。
こちらのイチゴ狩は変わっていて、1回10粒しか食べられないらしい。
それは最もな理由がついていたが、おそらく需要と供給のバランスの取れない時に考え出された
苦肉の策なのでは?とひねくれた私は考えるのでした。
たわわ。
実用&遊び心
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/58/2526252450f390964ae6c5edb329d47c.jpg)
レストランをのぞくとほぼ満席。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/65/4741a2a20b9f66af8eccbe9eb39191b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f7/4b418d15d2e2a0862fc00693d52f0597.jpg)
観光客というより、地元客に人気という噂通りです。
バイキングって普通は前払いが多いのですが、こちらは後払い。
グループや家族連れ、お年寄り(割引あり)も多かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/2a/6ac582b02ad4b09b88bc8e6c0727b0c0.jpg)
お年寄りはいきなりうどんと天ぷらからスタートしていて1つのパターンだと思いました。
すぐに窓側2人がけのテーブルに案内されましたが、12時前には満席に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/bf/adb11715568a494c0ed1bea1cdf1d976.jpg)
テーブルにはあらかじめ木製のお皿が用意されています。別に陶器もありました。
窓の外は素敵な景色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/78/434c96d5e36a52e5a6da5e4c8a537779.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/9a/28fb891802f09ca8164300d9a870973c.jpg)
入口から最初に見える前菜は、繊細で華やかな盛り付けです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/35/db0a3376be8be356f2e4f67b4e8b4394.jpg)
まず前菜も一緒に盛り付けたサラダと季節の野菜スープ
・サラダ皿の中の左端、黄色いペラペラは生で食べられるかぼちゃのコリンキー
・自家製ピクルス
・鰯のテリーヌ
・南蛮漬け
・食べられる花ナスタチウムも添えて
・とうふ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/72/0322ef2045fcb6b6044a6a06b146c4b6.jpg)
ドレッシングもヘルシーで美味しそうなものばかりでした。
・パブロフと2人で具だくさんのお味噌汁を一杯。
・パンはがまん
・柿といちじくのジャムはデザートでヨーグルトにつけて食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b7/6e2d14282494d56c88f7f4f4718aa2af.jpg)
メイン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/9d/dee4aa98ca073bad6d350c12c2c7bd19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/57/ab452a161860dabc0c54fb439e7bc2ee.jpg)
・木製皿左側の小鉢に入ったあんかけ茶碗蒸しはパブロフも気に入った一品
・舞鶴肉じゃが
・バジルのパスタ
・トマトといかのパスタ
・ほうれん草のおひたし
・ミートボール
・揚げたて玉ねぎフライ、人参の葉っぱの天ぷら
・あんかけにら玉
・巨大ワイン漬らっきょう
・切り干し大根
・鶏のからあげ
・豚肉と野菜の炒め物
ごはんもの
・カレー(甘口)
・グリンピースごはん
・炊き込みごはん
デザート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/0a/3eb1b8fbf86ae73abdf88a6c130f7c6f.jpg)
・チョコロールケーキ
・市販?一口大福
・あっさりしたぜんざい、白玉が柔らかい
・ゼリー
・ラスク
・ヨーグルト
・お茶クッキー2枚
・蒸しケーキ
食べ過ぎのパブロフは、柑橘類だけつまんでいました。
こちらは飲物も充実していて、赤ちゃん番茶や、ギムネマ茶など、バイキングに来ておきながら、
せめて体にいいお茶をと考える私達のような客にぴったりの飲物も用意されていました。
コーヒーやりんごやオレンジの100%ジュースもありました。
敷地内にはミニ豚や、週末はポニーも出て子供達に大人気。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a5/f8855d6909e129a87ccd12fa4c950526.jpg)
馬にはにんじんでした(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/1c/e47819b92c6422b2f92a633196114300.jpg)
その農産物を売っているのが、ふるるマーケット
飾り兼売り物
ふるると読む
さのぼり
ここでお餅を売ってたら絶対買ってしまいそう。
石釜
ここでパン等を焼いているそうだ。
お菓子工房
年間定番の3点を購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ca/bbb2db1cd98d37ee9707becd51d196e9.jpg)
ロールケーキはあっさり、みかんゼリーはさっぱり、プリンはとろとろでシンプルな内容でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/39/4ce9d7b3c81219823e7cdd0d8289fec4.jpg)
持ち帰り時間2時間と伝えると小アイスパック×4個を入れてくれていました。
地元の街中から約30分のロケーションだから、30分1つなのかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/4d/43e84488192b76d2fa864b9d87abe93f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/82/cc25c07379f5475f9536231599ecfc63.jpg)
この後、あちこち行く予定がすっかり疲れてしまい、ナビで自宅に戻るで検索するとこの数字が・・・
帰宅決定。
おまけ
食べさせていない子パブロフ、渾身の一皿てんこ盛り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/42/1c4567ae2cbb76747b8f75e8ddd5a06b.jpg)
その日の晩、よいこのパブロフのところに、もったいないおばけは、やってきませんでした。
どんどはれ。
帰りは舞鶴若狭道&中国道経由。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b4/2bb83f077fe39c5bbb2408c5598ee36f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c0/92597cbb46714c7276925317e9c148e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/b4/2bb83f077fe39c5bbb2408c5598ee36f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/2c/fe0b5c15e84b8af2953c0a236d001063_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/03/edb92d33267c162425da1437570674dc.jpg)
この先はもう海。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/92/9b5518d294347752046a99c29ac4539b.jpg)
駐車場側から見て左側、立って食べられるイチゴの温室。
こちらのイチゴ狩は変わっていて、1回10粒しか食べられないらしい。
それは最もな理由がついていたが、おそらく需要と供給のバランスの取れない時に考え出された
苦肉の策なのでは?とひねくれた私は考えるのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/2e/9caae8d16a82ea0eaf415b9a02e85da1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a6/6ce31f0f9ed6babed3bb4615de1e5fb9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/58/2526252450f390964ae6c5edb329d47c.jpg)
レストランをのぞくとほぼ満席。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/65/4741a2a20b9f66af8eccbe9eb39191b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f7/4b418d15d2e2a0862fc00693d52f0597.jpg)
観光客というより、地元客に人気という噂通りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/77/6b704d8aafcdd72d0e7dccdebf17cd79_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/bf/6dbca405a2fe4893b4342597311332a0_s.jpg)
グループや家族連れ、お年寄り(割引あり)も多かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/2a/6ac582b02ad4b09b88bc8e6c0727b0c0.jpg)
お年寄りはいきなりうどんと天ぷらからスタートしていて1つのパターンだと思いました。
すぐに窓側2人がけのテーブルに案内されましたが、12時前には満席に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/bf/adb11715568a494c0ed1bea1cdf1d976.jpg)
テーブルにはあらかじめ木製のお皿が用意されています。別に陶器もありました。
窓の外は素敵な景色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/78/434c96d5e36a52e5a6da5e4c8a537779.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/9a/28fb891802f09ca8164300d9a870973c.jpg)
入口から最初に見える前菜は、繊細で華やかな盛り付けです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/35/db0a3376be8be356f2e4f67b4e8b4394.jpg)
まず前菜も一緒に盛り付けたサラダと季節の野菜スープ
・サラダ皿の中の左端、黄色いペラペラは生で食べられるかぼちゃのコリンキー
・自家製ピクルス
・鰯のテリーヌ
・南蛮漬け
・食べられる花ナスタチウムも添えて
・とうふ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/72/0322ef2045fcb6b6044a6a06b146c4b6.jpg)
ドレッシングもヘルシーで美味しそうなものばかりでした。
・パブロフと2人で具だくさんのお味噌汁を一杯。
・パンはがまん
・柿といちじくのジャムはデザートでヨーグルトにつけて食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b7/6e2d14282494d56c88f7f4f4718aa2af.jpg)
メイン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/9d/dee4aa98ca073bad6d350c12c2c7bd19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/57/ab452a161860dabc0c54fb439e7bc2ee.jpg)
・木製皿左側の小鉢に入ったあんかけ茶碗蒸しはパブロフも気に入った一品
・舞鶴肉じゃが
・バジルのパスタ
・トマトといかのパスタ
・ほうれん草のおひたし
・ミートボール
・揚げたて玉ねぎフライ、人参の葉っぱの天ぷら
・あんかけにら玉
・巨大ワイン漬らっきょう
・切り干し大根
・鶏のからあげ
・豚肉と野菜の炒め物
ごはんもの
・カレー(甘口)
・グリンピースごはん
・炊き込みごはん
デザート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/0a/3eb1b8fbf86ae73abdf88a6c130f7c6f.jpg)
・チョコロールケーキ
・市販?一口大福
・あっさりしたぜんざい、白玉が柔らかい
・ゼリー
・ラスク
・ヨーグルト
・お茶クッキー2枚
・蒸しケーキ
食べ過ぎのパブロフは、柑橘類だけつまんでいました。
こちらは飲物も充実していて、赤ちゃん番茶や、ギムネマ茶など、バイキングに来ておきながら、
せめて体にいいお茶をと考える私達のような客にぴったりの飲物も用意されていました。
コーヒーやりんごやオレンジの100%ジュースもありました。
敷地内にはミニ豚や、週末はポニーも出て子供達に大人気。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a5/f8855d6909e129a87ccd12fa4c950526.jpg)
馬にはにんじんでした(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/1c/e47819b92c6422b2f92a633196114300.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ec/9e8a2679b38e71a159bd257353ffdffc.jpg)
その農産物を売っているのが、ふるるマーケット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/0e/5278071a5bddb047104bb8ab2f1d127e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d0/b4138aaaf670a901f13241d6b23446ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/38/95b00cef502ff70e597e7f709a7a1334.jpg)
ここでお餅を売ってたら絶対買ってしまいそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/3a/1dd0cd9529ad08ce9e95e4e1928163b1.jpg)
ここでパン等を焼いているそうだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/01/fb2556b20c4abea836050ad513b57f4c.jpg)
年間定番の3点を購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ca/bbb2db1cd98d37ee9707becd51d196e9.jpg)
ロールケーキはあっさり、みかんゼリーはさっぱり、プリンはとろとろでシンプルな内容でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/39/4ce9d7b3c81219823e7cdd0d8289fec4.jpg)
持ち帰り時間2時間と伝えると小アイスパック×4個を入れてくれていました。
地元の街中から約30分のロケーションだから、30分1つなのかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/4d/43e84488192b76d2fa864b9d87abe93f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/82/cc25c07379f5475f9536231599ecfc63.jpg)
この後、あちこち行く予定がすっかり疲れてしまい、ナビで自宅に戻るで検索するとこの数字が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/85/3b6c2aed959c8ef2092006c66234a258_s.jpg)
おまけ
食べさせていない子パブロフ、渾身の一皿てんこ盛り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/dd/fa7823520e7e5e19bda7fd54c8ca2290.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/42/1c4567ae2cbb76747b8f75e8ddd5a06b.jpg)
その日の晩、よいこのパブロフのところに、もったいないおばけは、やってきませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/4d/43e84488192b76d2fa864b9d87abe93f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1b/ff/062434760e7746db13a13f3288a6982e_s.jpg)