浄智寺谷の南側の尾根筋を越えた谷戸が尾藤ヶ谷。
横須賀線が走り、トンネルが穿たれている。
横須賀線の脇の道を辿ってみたが、藪化した畑に行く手を阻まれ、谷戸の最奥まで行くことはできなかった。
20年ほど前に谷戸の入口辺りの調査があり、尾根筋まで容易に上がることができた。
そこで、尾根道を辿ってどこまで行けるのか試みたが、細竹の藪に阻まれ、やはり法泉寺ヶ谷へはぬけることができなかった。
法泉寺ヶ谷側も竹が生い茂っており、谷戸を詰めることができない。
トンネルの上辺りがどうなっているのか、ちょっと興味があるのだが行き着けそうにない。
写真の左側が横須賀線