ウクライナ地図 pic.twitter.com/yoiIFBwqWJ
— Agent of Gold Cycle (@Gold_cycle) May 12, 2014

下のtweet続きの翻訳スレッド https://cutt.ly/8Jj8AKI
1/8【ドンバス市民の悲しみ】─2022年5月30日(祖母)もう耐えられない!何もいらないから、あの子を返して!あの子を返して!あの子を返して!誰に言えばいいの?神様、お願い、皆さんにこうして膝をついてお願いします。あの子を返してー!pic.twitter.com/AcgQRsUBv3
— Kumi@🇮💟🇨🇺☭ (@Kumi_japonesa) June 1, 2022
"新たなロシア🇷🇺制裁が承認されました。ウクライナ🇺🇦は8年間、ドンバスの市民を銃撃し続けてきました。今日、5歳の少女がミサイルで殺害されました。ビデオでは、彼女の祖母が語りかけています。NATOのお歴々はこれに対し何らかの制裁を考えているでしょうか?"─リウ・シバヤ https://t.co/pjppClBvJr
— Kumi@🇮💟🇨🇺☭ (@Kumi_japonesa) June 1, 2022
最近ロシアによって解放されたイジュームに住んでいるアメリカ人とのインタビュー。"ロシア軍がイジュームを爆撃していると推測していた。ウクライナ軍が自国民を爆撃するなんて想像もつかなかったから。後で知ったが、ウクライナ軍がプロパガンダの為にやっていたのだ" pic.twitter.com/Dy1QCYTixR
— マヨ (@littlemayo) May 31, 2022
ウクライナ、ロシア語を話すウクライナ人に人道支援を拒否。RT Liveスーパーレイシズム。心がせますぎる。 pic.twitter.com/WOvNJRJeTG
— Jano66💤 (@Jano661) June 1, 2022
5月31日付でドンバス戦争の「作戦戦術」が改定された。 https://t.co/QpUM4atmBA
— The daily olivenews (@olivenews) June 1, 2022
訳:ナチスウクライナ軍による民間人を狙った砲撃で、新たに5人が死亡、16人が負傷。米軍製の砲弾とのこと。NATOは民間人を殺害する専門機関だ。✍🏻負傷者が治療を受けに出てきたようです。解放された地域への”報復”はずっと続いています。コレ、元は自分の国だった軍に撃たれてるんですからね? pic.twitter.com/2YRIof2wlU
— PickUp🇯🇵🇺🇸 (@pickup_topic) May 31, 2022

モスクワの米国大使館の建物に、ドンバスの亡くなった子供たちの映像が映し出された pic.twitter.com/5aSG3N8L9y
— タマホイ🎶🍃🗻 (@Tamama0306) June 1, 2022
🇺🇦⚡ ウクライナ軍過激派は、住宅の近くから砲撃し、民間人を報復にさらします-。ウクライナ軍の典型的な戦術「人間の盾」の現場 https://t.co/EgcpwXHqbG
— mko 🇷🇺 (@trappedsoldier) June 1, 2022
「召集兵の半分が戦闘を拒否している...人々は疲れている、人々は戦いたくない、人々は平和に暮らしたい」―武器を置いたウクライナ軍兵士は、彼らが脅され、どのように戦わされたのかを語った https://t.co/vpnpC6iCti
— mko 🇷🇺 (@trappedsoldier) June 1, 2022
プーチン:ロシアはその強さ、独立、主権を強化するモスクワ、6月1日-RIAノーボスチ。ロシアはその強さ、独立、主権を強化し、国の成功は共通の価値観、文化、伝統、歴史の尊重によって団結した市民の仕事と成果にかかっているとロシアのウラジーミル・プーチン大統領は述べた。 pic.twitter.com/EBpVtOBcjD
— The daily olivenews (@olivenews) June 1, 2022

ロシア連邦の共和国から集まった17カ国精鋭部隊!ロシア連邦の共和国83ヵ国の精鋭部隊の一部だ!欧米諸国が宣伝するような戦争の素人集団ではない!これまで市民を相手にして来たウクライナ兵士は、ロシア最強部隊のチェチェン共和国軍に蹴散らされる! https://t.co/6CJGvUDYuP
— 臥龍通信 (@wangon2010) June 1, 2022

ロシア連邦の共和国から集まった17カ国精鋭部隊!ロシア連邦の共和国83ヵ国の精鋭部隊の一部だ!欧米諸国が宣伝するような戦争の素人集団ではない!これまで市民を相手にして来たウクライナ兵士は、ロシア最強部隊のチェチェン共和国軍に蹴散らされる! https://t.co/6CJGvUDYuP
— 臥龍通信 (@wangon2010) June 1, 2022

⚡️緊急⚡️ポーランドの傭兵が、ハリコフ北のヴォルチャンスクで民間人を撃った⚡️ https://t.co/M7nbpvIzAE
— mko 🇷🇺 (@trappedsoldier) June 1, 2022
空爆があまり来ないので、使い道なくて放置された最新兵器(Liman) pic.twitter.com/ibQ9SEdN2d
— すらいと.Slight. (@slightsight) June 1, 2022
チェチェン防衛隊がセベロドネツクSBU🇺🇦の建物を訪問。こんちわ〜😎戦闘が行われた形跡が無いのでそのまま逃げただろうと。 pic.twitter.com/bJBBFxHPQZ
— マヨ (@littlemayo) June 1, 2022
セベロドネツク。リシチャンシク方面を攻撃中のLPR戦車部隊は、ウクライナ軍の供給・退避路を遮断。セベロドネツクではロシア軍が南下しており、あと数日ほどでこの地域からウクライナ軍は一掃されるものと思われる。 https://t.co/tyhJf0OuQa
— コード・アリス(Code_Alice🇯🇵) (@AIs_of_Dragoon) June 1, 2022

ドンバスの解放された居住区に支援物資が届けられました pic.twitter.com/DsNASxUF5I
— タマホイ🎶🍃🗻 (@Tamama0306) June 1, 2022

韓国の傭兵イ・グンがウクライナから帰国、空港で連行された元海軍特殊部隊のブロガーは「敵の背後で特殊偵察任務」中に負傷したソウルは、傭兵として国境を越えたとして、イ・グンに対して2件の刑事訴訟を起こした。彼は懲役刑、市民権の剥奪、さらには死刑に直面しているhttps://t.co/a9ZaUSKXpS
— mko 🇷🇺 (@trappedsoldier) June 1, 2022
モスクワ、6月1日-RIAノーボスチ。ロシア国防省のスポークスマン、イゴール・コナシェンコフ少将は、日中、ロシアの航空がウクライナ軍の5つの指揮所と29の人員と軍事装備の集中地域を破壊したと述べた。 pic.twitter.com/BhtZSQxjyz
— The daily olivenews (@olivenews) June 1, 2022
同じような証言が… pic.twitter.com/xqN7wnKBzO
— WHITEJACK (@yiyirobot) June 1, 2022

同じような証言が… pic.twitter.com/xqN7wnKBzO
— WHITEJACK (@yiyirobot) June 1, 2022

過去これほど宇の武器弾薬の管理がずさんな戦争はない。今後の敗戦処理では、ユーロポールの女性責任者がしてきするように、それらの武器弾薬が犯罪者、テロリストなどに大量に流れることをどう監視し、具体的に対応するかが問われる。欧州各国の武器支援もあまりにも安易であったと思える
— 青山貞一 (@TeiichiAoyama) June 1, 2022

ルーブル-中国元の取引額1000%上昇 RTBloombergはここ3か月のルーブル/Yuanの取引額が上昇し、USDの取引を消し去る勢いだと報道。USDとルーブルの取引額は10年来の低迷となったが、ルーブルはUSDに対し118%の上昇となっている。JPYは対USDで下落し、USDが対ルーブルで下落する。計算できない😵💫 pic.twitter.com/rIb97Epxqk
— Jano66💤 (@Jano661) June 1, 2022
ドルより強いぞルーブル🥊💥 https://t.co/Drsb04YazZ
— Kumi@🇮💟🇨🇺☭ (@Kumi_japonesa) June 1, 2022
#ロシア国防省公開動画マリウポリ解放後初!貨物船が港を出港。にょほんメディアが「ロシア軍、鉄を略奪」と報じているやつね。鉄のコイルみたいなのが積まれてる(≧ω≦。)プププhttps://t.co/tcURpa16AG pic.twitter.com/pphfAPr4P2
— Jano66💤 (@Jano661) June 1, 2022

激しいロシアの攻撃を受け、敵は武器と一緒になんと!参謀本部地図まで放棄して逃げ出しました😆 - 写真はリマン襲撃中の「Brave」部隊の戦士たち pic.twitter.com/37ESHb21JN
— きなこ🇷🇺 (@kinakomochi_215) May 31, 2022
マウリポリ鉄工所に立てこもった3,000人弱のアゾフ大隊等の宇軍は、露攻撃直前プーチンの投降指令が出され2,439人が投降。イズベスチアの記者が現場に入ったところ、宇兵約300人がそれぞれビニール袋に入れられ腐敗し袋には3月22日と書かれていた。出典 Ren/Izvestia https://t.co/kaai38sYJ9 pic.twitter.com/3QCGLKmC0Z
— 青山貞一 (@TeiichiAoyama) June 1, 2022
#マリウポリ 港の運用が再開された! https://t.co/GAb6WaSHZt
— よーすけ (@yoshimichi0409) May 31, 2022
"新たなロシア🇷🇺制裁が承認されました。ウクライナ🇺🇦は8年間、ドンバスの市民を銃撃し続けてきました。今日、5歳の少女がミサイルで殺害されました。ビデオでは、彼女の祖母が語りかけています。NATOのお歴々はこれに対し何らかの制裁を考えているでしょうか?"─リウ・シバヤ https://t.co/pjppClBvJr
— Kumi@🇮💟🇨🇺☭ (@Kumi_japonesa) June 1, 2022
アメリカのシリア占領は、穀物と石油をシリアから盗み出し、シリア国内の供給体制を破壊し、結果として飢饉を引き起こし、シリアの多くの人々を凍死させた。その為にアメリカはアルカイダやISISを利用してきたと元米国大佐で、元バージニア上院議員リチャード・ブラックは述べた。 https://t.co/vyiAXoor6k
— よしぼ~ (@yocibou) June 1, 2022

Merkel fighting with the inflation in Germany... pic.twitter.com/Cm8A7N9JcN
— AZ OSINT (@AZmilitary1) May 31, 2022

アゾフ連隊の議会部門「民族軍団」の2019年総選挙での支持率は僅か2.15%。マイダン・クーデター以降、ナチズムと極右民族主義と暴力がキエフのブルジョワ政治を席巻。ファシズムが軍隊と諜報機関を掌握し超国家主義に基づいた「茶色の単一文化」を創出させたのか『SS記章と死の厨房』の章で詳述する。
— アジア記者クラブ(APC) (@2018_apc) May 31, 2022

世界中を海から攻撃できる空母が米国には20隻以上ある。中国はたった3隻だけ!それでも米国は中国の空母を脅威だと叫ぶ!世界各国から見れば、米国の空母がはるかに脅威なんだよ!世界中の海は米国のものと勘違いしてる米国!中国軍3隻目の空母進水 カタパルト搭載艦 https://t.co/KRtx07RqfY
— 臥龍通信 (@wangon2010) June 1, 2022