
ロシア軍はスーパーに入る暇な時間なんてないです、スーパーに入るのはロシアから送って来た物資をスーパーに運ぶのは今までもありました。

自家用車やバイクどころか、農業用運搬車まで盗んで農家のみなさんを困らせるウクライナ軍。https://t.co/0IjXdLNLEW
— コード・アリス(Code_Alice🇯🇵) (@AIs_of_Dragoon) June 26, 2022

フランスのテレビ局のニュースをNHKで放送したそうです。
https://cutt.ly/OKOckg0
此方はフランス音TV局の同じニュース英語でYouTubeに配信されていました。
24日のNHKBS1ワールドニュースで流されて、ネットで話題になっている映像。フランスの放送局が取材・制作したもの。リシチャンスクに残っている大半の住民がロシア支持と報道。「私たちを攻撃し子供たちを殺しているのはウクライナ軍です」と住民が証言。 pic.twitter.com/mPGFWP6IfB
— 世に倦む日日 (@yoniumuhibi) June 26, 2022

フランス公共放送 FRANCE 24 Englishが
— すらいと.Slight. (@slightsight) June 26, 2022
同じ”驚愕の”内容を英語で配信しています。#Ukraine #Russia #Lysychansk #Lisichanskhttps://t.co/Dvbp5NNh9a https://t.co/mnTdFcGXqN


https://cutt.ly/cKOOpz0
1/6
— Kumi@🇮💟🇨🇺☭ (@Kumi_japonesa) June 26, 2022
【リシチャンスク市民の話】
フランス🇫🇷メディアの取材に市民は、彼らが「聞きたくないこと」を語った。
─ボランティアの人々は市民が防空壕を出られるよう助けました。軍人(🇺🇦)たちは彼らを疑心暗鬼の目で見るロシアシンパの市民の不信感と疑念に直面しています。pic.twitter.com/wIHARwhLlK

ニューヨークタイムスの記事だそうです。
あらら、NYタイムズが、米国/CIA・NATOの関与を書いてるよ。秘密じゃなかったの?😆 それともロシア挑発作戦に移った?🤔
— マヨ (@littlemayo) June 26, 2022
一部のCIA職員はウクライナで秘密裏に活動を続けている。
NATO諸国からも数十人のコマンドがウクライナ国内で活動している。https://t.co/0zLns1OIFp pic.twitter.com/NCLFdFUIgz

ウクライナは北朝鮮にも武器を輸出しているそう、日本国民が殺害されたら岸田政権の責任です、外交が下手だから駄目です!
ウクライナは、ロシアと並び中国への武器輸出額が
— tenko (@tenko27373853) June 26, 2022
大きい。冷戦後、米中は(表向き)敵対関係に陥った。他国も米に追随。ウクライナだけが中国との間に武器禁輸措置や戦略的利害衝突がなかった。
ウクライナと中国の軍事協力は、戦闘機と海軍軍事技術が中心のようですね。https://t.co/mtjm8BEhrs pic.twitter.com/tVu9PGEWxK
LPR駐ロシア大使ミロシュニクがリシチャンシク方向の状況について語った
— The daily olivenews (@olivenews) June 25, 2022
ロディオン・ミロシュニクによれば、ウクライナ軍の4個旅団は現在連合軍に囲まれている。彼はまた、ウクライナ軍が武器を置いて降伏したいという彼らの願望を示し始めたと述べた。👨🎓4個旅団は5000人規模で全体という意味だろう pic.twitter.com/GPK8UUc5LY
1/2
— Kumi@🇮💟🇨🇺☭ (@Kumi_japonesa) June 25, 2022
【マリウポリ市民の話】
(マリウポリ市内に)留まるのが怖かった。
ドネツク民兵やロシア軍が来る前に、すでに家々は火に包まれていたから。アゾフの人たちが家を爆発させたの。これは火を見るより明らかよ。証人は私たちだけじゃない。みんな証言できるわ。pic.twitter.com/gyfFY1G3cR

🇺🇦捕虜
— MK✝️4649 (@KatomariC) June 26, 2022
ジャベリン2個ありました。
1つは車から降ろして運んでる時に壊して
もう1つは説明書読んでみたら、英語がわからないからYouTubeで使い方を探してました
コント? pic.twitter.com/gW0WS30fRU

ネオナチのアゾフがいないと嘘をついて、今は調べれば日本語でも直ぐに出て来ます。
日本語の壁の中ではやり放題の典型例。専門知識とジャーナリズムの原則に忠実な海外の卓越した独立ジャーナリストの長期取材報告と海外の専門家の情勢分析に接していれば、数日の現地滞在でコメントしたり投げ銭目当てのまとめコメントが通用するのが日本だけだと理解できる。 https://t.co/mbELUgumn0
— アジア記者クラブ(APC) (@2018_apc) June 26, 2022
1/2
— Kumi@🇮💟🇨🇺☭ (@Kumi_japonesa) June 26, 2022
【ヴォルノヴァハ(ドネツク)市民の話】
全焼したアパートの横にあるアパートが見えますか?これは戦闘によって燃えたのではありません。
ナチ野郎どもが撤退するとき、ドラムのガソリンを撒き散らして火をつけて行ったんだ。pic.twitter.com/tXhf3q7sYv

2/2
— Kumi@🇮💟🇨🇺☭ (@Kumi_japonesa) June 26, 2022
ウクライナ軍や狙撃兵、見張りの兵はここの5階を占拠していた。
一人の青年が出かけようとしてウクライナの狙撃兵に撃たれた。まさにここ、装甲車の横で。
彼の墓だ。
※スペイン語字幕からの翻訳です。
※撤退するとき占拠していた建物を燃やすウ軍仕草がここでも。

西側の武装解除といえば... ロシア軍はハルキウの近くで攻撃しました: ハルキウ地域の解放された集落では、放棄されたNATO兵器庫と、UAF過激派の居住地が見つかりました。

描くのを忘れませんでした。
Speaking of disarming the West...
— AZ 🛰🌏🌍🌎 (@AZmilitary1) June 26, 2022
‼️🇷🇺The Russian army attacked near Kharkov:
In the liberated settlement in the Kharkiv region, an abandoned NATO weapons depot and the place of residence of the uaf militants were found. pic.twitter.com/M6RtqAvIlm

欧州議会アイルランド代表のミック・ウォーレス議員 @wallacemick のずばり発言 💥 👏 世界にはこういう議員がもっと必要。 pic.twitter.com/rd5TCjzuC3
— マヨ (@littlemayo) June 24, 2022
欧州議会アイルランド代表のミック・ウォーレス議員による爆弾発言、もういっちょ。
— マヨ (@littlemayo) June 25, 2022
"国際社会"が無視し続けている米国・NATOがアフガンにしてきた事実をズバリ💥#NATOCrimes #Afghanistan pic.twitter.com/YHh3Naua6n

此れからは日本のようにアメリカベッタリじゃない国は正しいウクライナ情勢を記事にするでしょう。
日本は多分選挙が終わるまで知っていても真実は国民に伝えないでしょう。
ロシアの特別軍事作戦の発動後、RTはじめロシア系メディアと政府系サイトへのアクセスが遮断もしくわ断続的に途切れる事態が発生した。いまだにアクセスできないサイトもある。キエフ大本営の発表を打ち消す証拠を示させないようにサイバー空間で西側は先制攻撃を行った。これもウクライナ戦争の特徴。 https://t.co/IclEGj7vSP
— アジア記者クラブ(APC) (@2018_apc) June 25, 2022
【速報】ロシア国防省は、セベロドネツクに対する完全な支配権の確立を発表した
— The daily olivenews (@olivenews) June 25, 2022
ロシア国防省のスポークスマン、イゴール・コナシェンコフ中尉は、ルガンスク人民共和国のセベロドネツク市は、ロシア軍とLPRの民兵の完全な支配下にあると土曜日に公表した。 pic.twitter.com/0pWEuuGJqK

セベロドネツク陥落!つってΣ(゚д゚lll)ガーンの🇺🇦にご覧いただくためにUP致します!
— Jano66💤 (@Jano661) June 25, 2022
人質になっていた工場の作業者などは、ロシア・ルガンスクのバスに乗って避難します。あっごめん。拉致されてるんだった。https://t.co/ai4zEU4BtF pic.twitter.com/P0Va5sgywu

ロシアが処分したのでしょうか、オデッサの方もウクライナ軍が機雷をバラ巻いたのにロシアがやったと嘘ばかり言ってます。
ロシア軍は港を封鎖しませんウクライナ政府の為じゃ無くてウクライナ国民が困るから。
補足:写真の貨物船に関する情報はこちらを参照。https://t.co/ijKoWGn0p7
— PickUp🇯🇵🇺🇸 (@pickup_topic) June 25, 2022
ウクライナはNATOに参加するという考えを放棄することを決定した
— The daily olivenews (@olivenews) June 25, 2022
ウクライナ当局は、北大西洋同盟に参加するという考えを放棄した。これは、ウクライナ大統領府長官IhorZhovkvaの副長官の声明によって証明されているという。 pic.twitter.com/r7owDB4wsy

イスラエルにはウクライナのナチに場所はありません
— MK✝️4649 (@KatomariC) June 25, 2022
反ナチデモ pic.twitter.com/ma8EGq4Vim
「こっそりラジオを聞いて待っていた…」
— mko 🇷🇺 (@trappedsoldier) June 24, 2022
カテリノフカの住民 は、ロシア軍到着に喜びの涙を抑えられません。 https://t.co/pobC16iZAM
西側の自由のために戦った兵士達
— すらいと.Slight. (@slightsight) June 26, 2022
Lvovに帰ってきた彼ら
(何とLvovが、徴兵、東部戦線出征拒否運動やってる) pic.twitter.com/iPgNjrelWo

この動画に余計な言葉はいらない。
— PickUp🇯🇵🇺🇸 (@pickup_topic) June 26, 2022
これが「ナチスウクライナ」だ。#NazisUkraine pic.twitter.com/caEWzADACB

これは昨日のプーチン、ルカチェンコ会談の肝。プーチンは米国がNATO諸国5カ国に200発もの核弾頭を配備したと公言。これらは257機の戦闘機を使って爆撃させるという。そのため、露側はベラルーシに2500km到達可能で1mの誤差を誇るイスカンダールミサイルを設置する。当然S-400、S-500のMDも配備 pic.twitter.com/rD7KUITQkB
— 青山貞一 (@TeiichiAoyama) June 25, 2022

今日ウクライナで、彼らがセベロドネツクについて明らかに沈黙し、またはそれが重要ではないふりをしている。ドンバスの運命が決定されるのはセベロドネツクであると、ゼレンスキーが言ったことを思い出す価値があります。運命が決まったようです https://t.co/P76SZbI3f7
— mko 🇷🇺 (@trappedsoldier) June 25, 2022
🔹ロシアに占領されたセベロドネツクには、数百人のウクライナ軍がいた。
— コード・アリス(Code_Alice🇯🇵) (@AIs_of_Dragoon) June 25, 2022
🔹ウクライナ軍は主要部隊をカバーし、彼らは撤退することになっていたが、ウクライナの従軍記者ブツソフは撤退情報を公開し、政府は彼を反逆罪で非難。
……キエフ政権の責任のなすりつけ合いが酷いことになっている。

「外国の武器、カモフラージュ、略奪された家」:これらは民族主義者が逃げ出した後にゴルスキーに残されたものです https://t.co/a88wfWlfMd
— mko 🇷🇺 (@trappedsoldier) June 25, 2022
露国防省が、Severodonetskと周辺3集落の解放を発表。
— すらいと.Slight. (@slightsight) June 26, 2022
「市民が解放された」と報道できない、後ろめたい西側社会。 https://t.co/3fb9rW06O9

🇱🇹リトアニアのギタナス・ナウセダ大統領は🇧🇾ベラルーシからのロシアによる攻撃を懸念しNATOにバルト地域でのプレゼンスを強化するよう要請しました。
— morpheus💊🍊 (@morpheus7701) June 25, 2022
🐸ご存知カリーニングラードはロシアの飛び領地です。予想通り現在リトアニアに補給路を絶たれています。同胞🇧🇾ルカシェンコの出番です。⚔️ https://t.co/k22eQJLAvA pic.twitter.com/nwxNanfnkO