
間違えが多いと思います。
キーボードがつるつるしているしパットが邪魔で文字入力しにくいです。

なんか😵💫ユーロが見た事もない、140円を突破してる!ドル円は、まさかの133円⤴️みたい😓いっぱいの円を出さないと1ユーロが買えない。つまり非常な円安になっている👈🏻これ、黒田日銀が元凶。世界と逆行の金融緩和をやる、と馬鹿発言するから円がどんどん売られる😡
— Cristal Spain (@cristal_casa) June 7, 2022

思えば今年の1月3日時点では、ドル円は115円だったのだよね。
— 笹山登生 (@keyaki1117) June 7, 2022
で、今日は、132.96円
半年で約18円もの円安。
その間に財務大臣がしたことといえば、イエレンに無理筋の協調介入を持ち掛けて、すげなく断られただけじゃあないですか

藁ををつかみたい人に損をさせるなんてひどいです。
本当にこんな首相はやばいよ!「所得倍増」から「資産倍増」にしれっと転換。
— Ryoichi Watanabe (@RyoppeW) June 7, 2022
その手段として、リスクのある投資を進めるのは到底、国としてやるべきことではない。
そんなに能無しなら早く退場願いたい!#自民党品質

思いますが東京でしたら本当にキツイです。
平均23万円…日本のサラリーマン、あまりに惨めな「手取り額」(幻冬舎ゴールドオンライン)#Yahooニュースhttps://t.co/Tcn5LwHa0P
— 臥龍通信 (@wangon2010) June 7, 2022
脅威のバランス感覚を披露する7匹の亀、ミニゲーム感が凄い…
— 最多情報局 (@tyomateee) June 7, 2022
pic.twitter.com/Uu2mmI3epr
子供がシールを貼っても怒らないワンコ、忍耐強い…pic.twitter.com/01CaGtM5RE
— もふもふ動画 (@tyomateee2) June 7, 2022
こんなに満面の笑みなアヒル初めて見たけど可愛すぎる… pic.twitter.com/xsjf0Gq2wt
— もふもふ動画 (@tyomateee2) June 7, 2022
飼い主専属のパーソナルトレーナーが可愛すぎる…
— もふもふ動画 (@tyomateee2) June 7, 2022
pic.twitter.com/Y9hXOvSlEu
ホラー映画鑑賞中のイッヌwww
— ツイチューブ TwiTube (@Twitube_123) June 7, 2022
pic.twitter.com/SypZ3bmQpW