-
都はるみ「好きになった人」はもう有り得ない
(2012年05月11日 | 日記)
パンダを希少動物として保護しないといけないなら、 この曲の歌詞のような女子も希... -
息子の発話
(2012年05月10日 | 子供のこと)
1歳を過ぎた途端、息子の発話が日々確実なものになっている。 あ~、ニンゲンって... -
怖るべし平成っ子
(2012年05月09日 | 日記)
私には比較的年の離れた弟が2人いる。 彼らは、同じ両親から同じ家庭で育ったとは... -
家族間の越権行為
(2012年05月08日 | 日記)
先日、夫の家族と食事をしたときのことである。 私は義母の天職は雑誌記者であろう... -
整形でも
(2012年05月07日 | 中国語)
友人が台湾から帰ってきた。 以前からお願いしていた、ソニアスイの著書を携えて。... -
水タンクの取り換えは男の仕事か
(2012年05月03日 | 勝手に言わせて)
私の職場には、飲水用の水タンクがある。 こんな類のもの。 ... -
おしい!広島県 THE MOVIE
(2012年05月02日 | 日記)
今朝のテレビでご覧になった方もいると思うが、 広島県の自虐的PR方法がおもしろ... -
アメジョへの褒め言葉
(2012年05月01日 | 勝手に言わせて)
やよいの勝手に言わせてシリーズ。 今日も勝手に言います。 ... -
差別用語
(2012年05月01日 | 勝手に言わせて)
やよいの「勝手に言わせて」 今日も、勝手に言います。 ... -
「負犬女王」を観たあとの頭の中
(2012年04月26日 | 中国語)
最近見ている台湾ドラマは「負犬女王」 だいぶ前のドラマなので、本物の華流ファン... -
土曜日が出勤なこと
(2012年04月20日 | 日記)
我が夫は、土曜日も出勤する。時には、日曜日も駆り出される。 男が家でゴロゴロす... -
久々の総合病院にて
(2012年04月05日 | 日記)
最近、初めて皮膚科に通院している。 そこは総合病院だから、色んな人々を観察し... -
台湾ドラマから日本男児を考える
(2012年03月30日 | 中国語)
「君には絶対恋してない!」 と、言っても数年前の台湾ドラマのタイトルであ... -
結婚って・・・
(2012年03月22日 | 勝手に言わせて)
私は、友人らや会社の同期の中でも、ダントツに結婚が早かった。 何故にアンタが?... -
中国の売り子VSウチナーのおっさん
(2012年03月21日 | 日記)
息子がまだいない頃、夫と地元の安いツアーで、上海旅行に行ったときのこと。 3泊... -
何処の家の食器洗いか??
(2012年03月19日 | 夫のこと)
我が家では、結婚が明確になった頃から、家事の分担が始まった。 夫はまったく料理... -
キャリアウーマンの緑内障手術
(2012年03月18日 | 日記)
私の親戚に、キャリアウーマンの先駆け的なオバーがいる。 80を過ぎた今でも独身... -
年寄りの心得え
(2012年03月03日 | 勝手に言わせて)
バスに乗る機会が多い私は、バスの中で様々なお年寄りを観察している。 ... -
オカマさんが教えてくれたこと
(2012年02月20日 | 勝手に言わせて)
数年前のことだが、私は、槇原敬之のライブへ行き、彼の純粋さに惹かれた。 一緒に... -
ザッソウ??
(2012年02月18日 | 勝手に言わせて)
これまで私は、生まれ育った日本で日本語しか話さない生活をしてきた。 これからも...