やよいの頭の中

沖縄のフツーの主婦やよいが思ったこと   (最近は息子の英語教育も。もちろん、従来からの愚痴記事も健在でしゅ!)

優先順位

2013年11月07日 | 夫のこと
おとといより、九度超えの発熱が続いているオキナワん主婦やよい。
家事がすべて止まる。
会社は気合いいれて、普通を装い凌いだが、今日は気合いだけではどうにもならない、めまいと悪寒が悪化しているので、お休みをいただいてしまった。


でも、家庭内のことはお休みをいただくのには、まず夫の支えがないと叶わない。

我が夫は、健康で外で自立しお金を稼ぐ女性としか結婚生活を送ったことがないから、女性は強いもの、発熱なんてすぐ治ると思う質。

でも、世の女性たちはお分かりだろう。いくら女性でも、出来ないことは出来ないし、やりたくても出来ない時ってあるよね。まったくサボりでも何でもない。

しかし、我が夫は、自身が家事全般をさせられているという被害妄想かなにかにかられ、私が寝込んでいることをいいことに、やりたい放題。

おとといは夜から部屋の模様替え。
嬉しいが優先順位が違う。
私が発汗がひどく起きた時にはもう23時半!子供を寝かしつけているかと思ったら、息子も状況に流され、キャッキャッとテンションアゲアゲ!
私は自身の体調など関係なく飛び起き、早く寝るよう促す。
優先順位がまるでなっていない。
これで今年34ちゃいになる夫。

そして昨日は、おとといの二の舞になってはならぬと、薬が効いて、7.9度になったのを見計らり、私は息子と一緒に風呂に入った。自身の体調不良より、二歳児である我が子の就寝が23時になることのほうが怖かった。
私の優先順位の付け方で、息子は昨夜、なんとか21時までにはベッドに入れた。
しかし、夜から水仕事をしながら、息子を世話したことが仇となり、夜中から9.6度の発熱が続いたことを、夫はまるで知らない。
伝える元気もないし、ただただ情けなく思うだけである。

そして本日、まさに今の時間だが、ベッドから起きて家事を率先してこなしたいにも関わらず、このアラサーの体は以前より複雑になっている。
もう昨日のようには、息子を風呂に誘い早めの就寝を促す力などない。
もう、情けない夫でも、今のところ私の夫であるから、頼るしかない。
息子の保育園のお便り帳に、本日下痢便という文字があったことが気掛かりでしょうがない。
夫に、息子も風邪ぎみのようだから、21時までには風呂に入れ寝かすよう伝えた。しかし、20時からサッカーの試合をbsかなにかで観ている夫。一向に風呂に入れる様子がない。
フラフラした身体で、洗濯機が終了した音を聞き、悪寒の中、脱衣所にある衣類乾燥機へ放り込む。山のようにたくさんたまった洗濯ものを畳む力がない。山積みの洗濯ものから、明日の息子の保育園に持たせる衣類やランチョンマットを探し出し、鞄に詰める。
お便り帳も書ける分を書いておく。
これらは、日頃、私の仕事であり、夫に引き継いだことがない。今は家事がこれ以上増えることはイヤーーーとだだを捏ねやすい夫に引き継ぐよりも、病体にムチうって、自分でやったほうがまし。
これもひとつの母親としての優先順位である。自分の病体<我が子の保育園の準備。
そこには、決して、自分の観たいテレビを優先するなどという愚行はない。世のお母様方もそうだと思う。

20時半を過ぎても、息子を風呂に入れない夫に、フラフラ状態で尋ねた。いついれるのか?あと15分後との回答。
しかし、回答よりさらに15分遅れた21時過ぎに風呂に入り始めた。
23時を過ぎていたおとといより大進歩である。

自身の体調回復に集中したいときでも、子供のことが頭から離れない、そして夫の教育も並行して行わないといけないのは、私だけではないはず。

世のお母様方、大変お疲れ様でございます。

座るか立つか

2013年11月03日 | 夫のこと
我が夫と婚前に同棲し始めた時のこと。彼と同棲を始めてしばらくすると、トイレが臭いやすくなった。
そう、男の人は立って排尿するからだ。

座ってできないか尋ねてみた。
嫌だと言われた。
でも大の時は座るでしょ?そしてその時にも排尿はあるんでしょ?と聞き返した。
そうだ、と答えてきた。しかし排尿だけなのに座るのは、受け入れられないのだと付け加えてきた。

男として…などと、男が発しそうな回答だったと思う。あまり論理的な回答ではなかったため、今ではあまり記憶にない。

しかし、私は伝えた。男性がトイレで立って排尿すると、当事者が思っているより、周りに跳ねているんだと。
そのおかげで、いやでも座らないと排尿ができない女性らにアンモニア臭というしわ寄せが来ているのだと。

座って排尿するか、座らずに排尿し、トイレ掃除担当になるか、選択してもらうと、なんと、当時の彼(現夫)は後者を選択した。

かくして、我が家では、主人が家庭内におけるトイレ掃除友好大使をかって出ている 笑

かかって来い!

2013年05月30日 | 夫のこと
夫と私の実の弟は、10歳ほど差があるが、なんともまー、思考回路や精神年齢が重なりあう時がある。


数年前、大学に行き直す弟が、無利子の奨学金を借りるというから、保証人欄にサインしてあげた。
でも、自分でキチンと返済することと、ニートやフリーターにはならないことを確認してからだ。
兄弟だからこそ、心配になり、いろいろと言ってしまうのだが、ハタチそこらの若造は、逆ギレに走った。

「金を返すのは、俺だ!名前を貸しただけで、ガミガミ言うな」と。
頭にきた私は言ってやった。

「全額返済できた後に、そのセリフは言え!」と。

ゆとり世代の弟は黙り込んだ。


今日は旦那と口論になった。

最近くんだ住宅ローンの件だった。

私は、借金コンクリートなんかにこだわらず、質素に生きたかったのだが、
旦那は男の何ちゃらか知らんが、
マイホーム計画が始まった。

今日の話の中でも、
「ローンを払うのは俺だ!サインしたくらいで言うな!」


なぬ~~!?

「そのセリフ、銀行返済が終わってから言いなさい!返せるまでは、大口叩くな!!」

旦那は、何も言えなくなって、
私をフンっと睨むだけで論戦終了。


返してもないのに、返した気でいるやつ。その根本には、自分を信じ、自分の人生のためにサインをしてくれた人の存在をないがしろにしていると思われる。


そんなやつら、かかって来い!
いつでも、目を覚まさせてやるぜ。
そんな感じで居た今日であった。

追いかける

2013年04月16日 | 夫のこと
賛否両論あるだろうが、私の夫は、
都合のいいときは、私からの着信を返すが、都合が悪いと、シカトしているようだ。

携帯電話の文化が生んだ弊害か。

だが、家族の着信を無視するとは何事か?
常に私からの電話が、早く帰れコールだという確証がどこにあろうか。まだ友達と独身気分で弾けたいのか、たまには家庭を忘れたいのか。

いずれの理由にせよ、家族からの着信を無視するとは一家の主にあってはならない行為だと私は考える。
しかも熟年夫婦ならまだしも、幼子(我が息子)が居る家庭ほどあってはならない。

もしも、家族からのその着信が、自分の安否を確認するためのものだったら?もしも、幼い我が子が大怪我をしたという内容だったら?

万が一に備えていたら、電話から目が話せないはずだ。


先日、旦那が1人で呑みに出かけた。いきつけの店であった。帰宅予定時刻になっても、帰らないし、電話にも出ない。だから、私は、そのいきつけの店に電話を入れた。

すると、店主は、この電話をお客様へ繋ぐことは、出来ませんが、お客様へご家族から電話がある旨を伝えます。すぐにかかってくると思います。だってー!

そうだよな、一家族が一店舗の電話回線をジャックしたら駄目だよな。


その後、数分足らずで主人から連絡があり、無事帰宅。
旦那を動かすには、他人をも使えってか。

お店の方、この度はどうもお世話になりました。

保育園での寝具類受け取り

2013年02月16日 | 夫のこと

子供を保育園に預けていると、週末に受け取るものという

と、お昼寝用の寝具類である。

 

保育園によって持ち帰る頻度は異なるようだが、

うちの息子の保育園は、週一ペース。

 

先日、息子が金曜日夕方に微熱が出た。

微熱だけであったが連休が始まることもあったから、

近くの小児科に行った。

 

すると、夫の母(姑)から質問が入った。

「明日保育園は休ますのか?

それなら、保育園の寝具受け取りはどうする?

よければ、自分が保育園に受け取りに行こか?」

平日でフルで働いて、金曜日の夕方に子供を慌てて

小児科医に診せ、明日からやっとで週末って時だ。

どんなに疲れていても、子供が体調悪けりゃ、

子供は保育園を休ますに決まっているではないか。

私が、休日にも関わらず、自分がゆっくりしたいという

理由だけで、微熱の子供を保育園へ送るようなヒドイ女に

見えたのか・・・、まーちょっと考えすぎだが、こっちも大人。

姑には、「うん。大丈夫だよ~」ってだけ言った。

「大丈夫だよ~」沖縄の人なら察知するだろう。

これは、「構わんといてー」という本音を、沖縄の人風に、

優しくやんわりと相手のお節介を断るセリフである。

 

姑は察知できているのかどうか、以下の質問が来た。

「私が代わりに保育園へ寝具受け取りにいこうか?」

 

来たーーーー。

ありがたいことだけど、はいはい、忘れているーーー。

自分の息子(私の夫)のことを!!!

 

このまま、私が姑に、夕方の混んでいる時間から、

保育園へ寝具類受け取りをお願いしたとする。

 

帰宅後の夫は、この結果を聞いてどう思うか?

ふつーの男だから、「ふーん。そうなんだー」と言うだけで、

息子家族のために奮闘したつもりで自己満足する母親への

感謝の気持ちはなくなる一方である。

そして、共稼ぎで制約の多い中、自分のキャリアと家庭を両輪で

回している妻の努力など考えない。

そして、この嫁と姑”だけ”が協力して子供を育てる構図が日常化する。

その結果、男が思うのは、

俺がいなくても、自分のお母さんがやってくれるんだ。

じゃ、俺はいっか。

また何かあったら、自分の親を頼ればいっか。

 

こんないつまでも自立できない男を作り出すだけである。

 

これで上手くいっている家庭もあるかもしれないが、

私は、家事・子育ては基本夫と妻で行うものと考えている。

姑が出てくることがイヤという浅はかな考えではなく、

夫を差し置いて、姑が出てくるという構図を作りたくないだけだ。

 

だから、姑へも”気づき”を与えるために言ってやった。

「いいよ、寝具受け取りは。

なんで、△郎(夫)に受け取りに

行かすから。

はっさ、△郎にもやらさんとっ!」

 

その後、姑は無言だった。

 

気づいたかどうか知らんが、私への不満を溜めているのか。

でも心配無用。

嫁に不満があるように、姑にも不満があるわけだから、

五分五分な関係なのである。

 


オキナワン主婦やよいから皆様へ

自称オキナワン主婦やよいのブログへようこそ。 32歳で結婚するつもりが、 20代前半で婚約、結婚、出産し、人生設計大乱れ! 只今30手前で、育児&育自&育夫奮闘中! どうぞ末永く、この不器用な生き方を見守って下さい。 こちらもお願いします→ 人気ブログランキングへ