JL1EEI アマチュア無線移動運用-2

アマチュア無線移動運用その他の話題を気ままに書いています。

2015年移動運用(その38) for VK9WA  パート2 

2015年11月21日 | DX

2015/11/21 今日もVK9WA のために、いつもの長南町です。

今日は良いお天気で風も弱いので、10mの4エレと12mのデルタ 2段重ねです。やはり重い!

9時前にはセッテイング完了、今日はどちらのバンドも激強で入感していますが、NA指定です。

指定が解除されましたが、10mCWは出来ませんでした。すぐにSSBにQSYしてしまいました。

12m CWは結局1時間くらいかかって出来ました (^o^)

私が出来てから30分くらいすると空振りCQを出すことが多くなってきました。

10mSSBも同様でパイルはなくなりましたね。10mCWもやりたいのでずっと待っていましたが、結局そのまま

16時過ぎに撤収しました。明日はきっと今日の反対なのでしょうか。

途中17m 15m SSBもパイルが無いようなのでDPを用意し割りと簡単に出来ました。

17mのQSOの際に「ドネーションありがとう」と言われ嬉しかったです (^o^)

 

番外

この場所はゴルフ場に隣接していますが・・・ 約1年で5つのゴルフボールが集まりました。

結構離れていますよ。どんだけOBなんでしょう。