JL1EEI アマチュア無線移動運用-2

アマチュア無線移動運用その他の話題を気ままに書いています。

2016年移動運用(その7)  15m アンテナ

2016年01月31日 | アンテナ

2016/01/31 アンテナ調整のためいつもの場所です。

いただいたアンテナを組み合わせて、15mの4エレにしてみました。デカイ!!

上げる時に周りの木や草に当たります。

ラジエータ・リフレクタは、FDで使ったマルドル製、ディレクタはナガラ製です。

適当に組み合わせたのでSWRが高すぎです(-_-) しかもディレクタのパイプが重くてブームがやばいくらい垂れています。

調整するために一旦降ろしました。 

でもなんか面倒になったので、3エレです。

とりあえずチューナーを使ってQRV出来るようにはなりました。

今日の成果

15m SSB   A3,FK

15m CW    T88,CX

その他、WSHさんと何とか出来ました m(__)m   

コンディションは、ぱっとしませんね。

 

家に帰ってから、全面的に構成を見直して、別な4エレを作成しました。次回、広い場所で調整します。



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
でかい! (jk1wsh)
2016-01-31 21:41:43
本日はQSOありがとうございました。
そちらの移動地が不明でした。
よろしければ私のブログに内緒で教えてください。

さすがフルサイズの4エレは大きいですね。
私のは超短縮ミニマルチなのでHi
返信する
Re:でかい! (JL1EEI)
2016-01-31 21:52:49
WSHさんこんばんは
今日のアンテナは失敗です。
速攻作り直しました。
FT/J.Eは、newではありませんが
是非やりたいです。
でも夕方まで居るのが辛いです^_^;
返信する
本当にでかい! (JP1LJH)
2016-02-02 00:52:57
先日の勉強会ではありがとうございました!
いや~、ともにいい写真ですね!
1枚目は…でかい!2枚目は…ちょっとシュールな感じで、思わず声が出ました(^O^)
調整、うまくいくといいですね!
返信する
Re:本当にでかい! (JL1EEI)
2016-02-02 07:06:58
LJHさんおはようございます、
コメントありがとうございます。
このサイズがmaxですね、
結局失敗なので、別のアンテナ作りました^_^;
返信する
重いでしょうね。。。 (FOS)
2016-02-03 07:32:15
21メガの4エレは重いでしょうね。
良く一人で上げましたね。
ちなみにこれはサウスジョージア狙いの為のアンテナですか!?
それとも少し先のハード島狙いのアンテナですか?
返信する
Re:重いでしょうね。。。 (JL1EEI)
2016-02-03 08:10:49
FOSさんおはようございます。
ばれましたか、ハード狙いです
10mは厳しそうなので ^_^;
返信する
ハード狙いでしたか (FOS)
2016-02-03 12:35:22
ハード狙いでしたか。
予定だと3週間ほどの長期間で、JA嫌いのオペはいない(?)ようですが、場所が場所だけにVK9のように比較的簡単にはできないでしょうね。
私はベアフットの局に順番が回ってくるのを待ちたいと思います。Hi。
返信する
Re:ハード狙いでしたか (JL1EEI)
2016-02-03 18:36:46
FOSさんこんばんは
VK0は、どちらもATNOです。
是非やりたいです、でも、まず
聴こえるか?が問題ですね、
お互い頑張りましょう。
返信する
Re:ハード狙いでしたか 2 (JL1EEI)
2016-02-03 18:41:58
ZL9AのHPに
JAの事が載っていました。
JAの評判が悪くならないよう
皆で気を付けなければいけませんね。
返信する
載っていますね (FOS)
2016-02-03 21:11:48
JAのことが書いてありますね。
ZL9はニュージーランドの南側ですから、JAからの伝播はかなり良かった場所で、指定も聞かずに呼び続けたのでしょうね。。。。
返信する

コメントを投稿