JL1EEI アマチュア無線移動運用-2

アマチュア無線移動運用その他の話題を気ままに書いています。

2013年移動運用(その19) for XR0ZR 他

2013年11月16日 | DX

2013/11/16   今日もまた君津です。今日はXR0ZR です。http://www.juanfernandez2013.com/

5時半に家を出発。6時15分到着。既にクラスターにUPされています。急いでアンテナを設置します。

今日は朝日がすばらしい。でも写真を撮っている時間がもったいない。「何のアンテナですか?」いきなり朝から職質です。「アマチュア無線です。急いでいるので後でいいですか。」と答えました。お巡りさんは暇なのかずっと作業を見てます。がそのまま作業を続行です。

目当てのXR0ZRは聴こえますが、信号が弱いです。今日はコンディションが良くない?。

OXがスポットされます。強力です。エリア指定で沢山の局が交信できたと思います。

(1エリアは指定の意味が無い程呼んでいましたけど・・・)

結局、どこも出来ません。XR0ZRはそのうち居なくなりました。

SSNの数値は高いのに、北米・南米はダメでしたね。

28MHzは、死んだような感じでした。それでも何かあるかもしれないとワッチしていました。

006

お昼を回ってXZ1Jが他の周波数でスポットされました。

AJTさんは絶対28MHzに出てくると思いワッチを続けます。

キターッ 0436Z パイルにならないうちにgetです。ヤッター! 

直後、クラスターにスポットです。

その後、ZSとも出来ました。アフリカ大陸は、復活して初めてです。

SSNは、272とすごいことになっています。

イタリア・フランスなどヨーロッパも強力です。HVは弱くて?呼べませんでした。

なんか変なコンディションでした。

何とも微妙な1日でしたが、XZが出来たので由とします。明日は移動はお休みです。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
SSNの数値が大きい割には、コンディション良くない... (JM1EKM)
2013-11-16 22:42:08
SSNの数値が大きい割には、コンディション良くない気がします。
磁気嵐も出てないようなのですがね。
TX5Kが出来たことを思うとXR0とはできそうな気がするのですが・・・。
返信する
不思議なコンディションでした。 (JL1EEI)
2013-11-16 22:51:42
不思議なコンディションでした。
OX・XZ・ZSは超強力でしたよ。
明日はいいのかな? 移動したいけど・・・
返信する
おはようございます。 (JK1WSH)
2013-11-17 10:44:44
おはようございます。
XZおめでとうございます!!
XR0ZRは本日狙っていましたが、アメリカでコンテストをやっていて難しいようなので、買い物に出掛けました。
昨日は午後2時頃に10mでスポットされていたのでお昼すぎにシャックに戻り聴いてみます。
返信する
WSHさん ありがとうございます。 (JL1EEI)
2013-11-17 15:02:13
WSHさん ありがとうございます。
9月にXZをのがして案外すぐに出来たのでラッキーです。
今、S21が出ているようです。今から家でアンテナあげても出来ないだろうな。
昔から縁がなくて・・・。残念!
返信する

コメントを投稿