久々にブックオフへ。
「竜馬がゆく」の第3巻を探しに行ったんやけど、無かった...
2巻は2冊もあるのにョ~
で、アレコレ探して、結局買ったのは、
アラン・シリトーの「長距離ランナーの孤独」とリチャードパックの「かもめのジョナサン」どっちも再購読。
シリトーの「長距離~」は昔、ジャムのポール・ウェラーが好きやったんやって。その影響で買って読んでみました。それが20代前半の頃。
この本も短編集なんやけど「フランキー・ブラーの没落」って作品がスゴク好きです。
「かもめのジョナサン」も20歳を過ぎた頃かな?
クラスメートの女のコに教えてもらいました。
「この本、いいのよ。読んでみたら。」的なノリで。
あの頃は、さかんにいろんな事を吸収しようとしてたんやネ。
今よりも、うんと本読んでたナ~
中原中也の詩集なんかも好きやったで。
当時から、ずいぶんと「青臭い」モン好きやったからサ。
まぁ、それは今もあんまり変わらんねんけどなっ。
まだ2冊とも読み返してないけど、ちょっと楽しみです。
っていうか、はよ「竜馬がゆく」の3巻買わんとなっ。
「かもめのジョナサン」もエエけど、ジョナサン・リッチマンも好きやで。
"That Summer Feeling"/ Jonathan Richman
http://www.youtube.com/watch?v=x_jRDVStzOY&feature=related
「竜馬がゆく」の第3巻を探しに行ったんやけど、無かった...
2巻は2冊もあるのにョ~
で、アレコレ探して、結局買ったのは、
アラン・シリトーの「長距離ランナーの孤独」とリチャードパックの「かもめのジョナサン」どっちも再購読。
シリトーの「長距離~」は昔、ジャムのポール・ウェラーが好きやったんやって。その影響で買って読んでみました。それが20代前半の頃。
この本も短編集なんやけど「フランキー・ブラーの没落」って作品がスゴク好きです。
「かもめのジョナサン」も20歳を過ぎた頃かな?
クラスメートの女のコに教えてもらいました。
「この本、いいのよ。読んでみたら。」的なノリで。
あの頃は、さかんにいろんな事を吸収しようとしてたんやネ。
今よりも、うんと本読んでたナ~
中原中也の詩集なんかも好きやったで。
当時から、ずいぶんと「青臭い」モン好きやったからサ。
まぁ、それは今もあんまり変わらんねんけどなっ。
まだ2冊とも読み返してないけど、ちょっと楽しみです。
っていうか、はよ「竜馬がゆく」の3巻買わんとなっ。
「かもめのジョナサン」もエエけど、ジョナサン・リッチマンも好きやで。
"That Summer Feeling"/ Jonathan Richman
http://www.youtube.com/watch?v=x_jRDVStzOY&feature=related