石焼きいも~。焼きたて~。
焼き芋はお好きですか? ちょっとした秋の風物詩ですよね。
ということで、今年もやきいも大会を12月5日(土)に開催しました。
さて、今年は、400本焼きました。いままでで最高です。
昨年度同様、いもが焼きあがるまでの間、いろんなゲームをして
遊んでもらおうと、役員さんが知恵を絞り、校庭にいくつかの
コーナーを作って、ウイークエンドサポーターのお母さんに
応援に入ってもらって、子どもたちといっしょに遊びました。
お父さんクラブのメンバーには、慣れた手つきで次々とやきいも
を焼いて頂きました。美味しく焼きあがっていきました。
黄金色の焼き芋は、冷えたからだだけでなく、心も温かくして
くれました。
お天気が、だんだん雲行きが怪しくなっていくなか、お手伝いの
皆さんには、本当にがんばって頂きました。ありがとうございました。



なんとか雨が降る前に終えることができてよかったと思います。
寒かったけど、焼き芋は本当に甘くておいしかったし、
ひさしぶりに子どもたちと直に接することができて、
楽しい時間を過ごせました。それにしても子どもは元気ですね。
皆さんのご協力に感謝いたします。
(記事:HS)
焼き芋はお好きですか? ちょっとした秋の風物詩ですよね。
ということで、今年もやきいも大会を12月5日(土)に開催しました。
さて、今年は、400本焼きました。いままでで最高です。
昨年度同様、いもが焼きあがるまでの間、いろんなゲームをして
遊んでもらおうと、役員さんが知恵を絞り、校庭にいくつかの
コーナーを作って、ウイークエンドサポーターのお母さんに
応援に入ってもらって、子どもたちといっしょに遊びました。
お父さんクラブのメンバーには、慣れた手つきで次々とやきいも
を焼いて頂きました。美味しく焼きあがっていきました。
黄金色の焼き芋は、冷えたからだだけでなく、心も温かくして
くれました。
お天気が、だんだん雲行きが怪しくなっていくなか、お手伝いの
皆さんには、本当にがんばって頂きました。ありがとうございました。





なんとか雨が降る前に終えることができてよかったと思います。
寒かったけど、焼き芋は本当に甘くておいしかったし、
ひさしぶりに子どもたちと直に接することができて、
楽しい時間を過ごせました。それにしても子どもは元気ですね。
皆さんのご協力に感謝いたします。
(記事:HS)