本日の役所巡りの旅は”垂水市役所&錦江町役場”
天気が良く、ちょっと遠出がしたかったもので垂水市役所を通り過ぎて、道の駅”湯っ足り館”まで行きましたが、これが災難のはじまりになるとは・・・
まずは垂水市役所。

そして、

本日の任務8割終了!
次に目指すは湯っ足り館
雄大な桜島を見ながら、

牛根大橋を渡り、

とここで、あと数kmで到着だと思った瞬間、後ろから”ドーン”と地響きが、、、
そうです。
桜島が噴火しちゃいました
ここからが大慌てです。なんとか到着したものの写真を撮って、すぐさま後戻り

灰の下を早く潜りぬけようと必死にこぎますが、灰じゃなくて雨粒ぐらいの岩石が降ってくるじゃありませんか。
(職場のM先輩は桜島を車で走行中、岩石が降ってきてフロントガラスを割ったことがあるとかいう話を聞いたことがありますが・・・)
死ぬまでは大げさかもしれませんが、報道番組の災害現場中継のリポーターの気持ちが分かったような気がしました
私以外にも大慌てで逃げて、片方の靴を忘れていった
方もいるようです

必死で必死でもがきましたが、やっぱり駄目でした


垂水市を抜けると火山灰もなかったので、やっと補食タイム
きょうは新登場のチョコツイスト。


半分、ハンガーノック状態だったので貪りつくようにたべましたが、なんか物足りない感じでした。
そして本日の最終目標、”錦江町役場”前で、、、


ふ~、やっとという感じでミッション終了。
帰宅後のシャワー時には穴という穴から火山灰&石が出てきたというのは言うまでもない、、、
【本日の走行距離:96.30km】
【残り市町村数:41市町村】

にほんブログ村
天気が良く、ちょっと遠出がしたかったもので垂水市役所を通り過ぎて、道の駅”湯っ足り館”まで行きましたが、これが災難のはじまりになるとは・・・
まずは垂水市役所。

そして、

本日の任務8割終了!
次に目指すは湯っ足り館

雄大な桜島を見ながら、

牛根大橋を渡り、

とここで、あと数kmで到着だと思った瞬間、後ろから”ドーン”と地響きが、、、
そうです。
桜島が噴火しちゃいました

ここからが大慌てです。なんとか到着したものの写真を撮って、すぐさま後戻り


灰の下を早く潜りぬけようと必死にこぎますが、灰じゃなくて雨粒ぐらいの岩石が降ってくるじゃありませんか。
(職場のM先輩は桜島を車で走行中、岩石が降ってきてフロントガラスを割ったことがあるとかいう話を聞いたことがありますが・・・)
死ぬまでは大げさかもしれませんが、報道番組の災害現場中継のリポーターの気持ちが分かったような気がしました

私以外にも大慌てで逃げて、片方の靴を忘れていった


必死で必死でもがきましたが、やっぱり駄目でした



垂水市を抜けると火山灰もなかったので、やっと補食タイム

きょうは新登場のチョコツイスト。


半分、ハンガーノック状態だったので貪りつくようにたべましたが、なんか物足りない感じでした。
そして本日の最終目標、”錦江町役場”前で、、、


ふ~、やっとという感じでミッション終了。
帰宅後のシャワー時には穴という穴から火山灰&石が出てきたというのは言うまでもない、、、
【本日の走行距離:96.30km】
【残り市町村数:41市町村】

にほんブログ村
残り市町村数のカウントもいいですな。
ライドに目的ができて、一層楽しくなったのでは。
しかしまさか本当に、しかも早速今週から始めるとは…
さすがです。
おもしろいのはまだいいけど、引かないでね…
>拍手。 (mk-10)
有言実行は達成してからですね。長~い目で見てください!