(昨日のことですが・・・)
4月29日は私達夫婦の結婚記念日!
籍を入れたのは旧田代町最後の日の3月21日ですが、式を挙げたのは4月29日ということなので一応この日が結婚記念日ということで、、、
(夫婦によっては入籍した日をいうようですが・・・)
そして、5周年ということもあり、たまにはディナーなるものを食べに友人の経営する海月さんへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e2/209684a369e0bb227fee16d72556cba3.jpg)
ランチは数回、お邪魔しましたがディナーは初。
しかも蝶ネクタイまでして(嘘です)
以下が料理のラインナップです↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/7b/9221799ac91b5f9f76af6a3e8627c184.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/9b/63c5360eff0221e7b8b1f4df73c5ca8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a2/e4ded08e83e8ff5b3cbaa69067f496e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7c/ec00b41442024a4d2c81e06d1fa1131a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/fe/67c3c2a105d3e2f40b56982c2c2dcec2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/56/4cda61dfc5399be5584eafa18de5f946.jpg)
一言でいうと激うまです!
前菜から手が込んでいて、居酒屋の付け出ししか口にしたことのない私にとっては衝撃でした。
サラダにパスタ、そしてメインの2種類は魚と肉。
魚はカツオの炙りリゾットで、肉は長時間煮込んだ10cm厚以上のスペアリブ。
あ~またよだれ出てきそうです。
そして、最後は気を遣ってくれて、これまたビックリ。大皿に盛られたケーキやプリンにアイス、そしてコメントまで、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/87/1368111a957f3b97a1f7ca49598633b8.jpg)
マスターとは高校、大学と共に過ごし、その時代からすれば想像もつかない料理の数々。
東京、大阪で修行してきた成果を十分堪能できました。
ありがとう、山〇。
そして細かい気遣いに感謝してます、斉〇君!
それにきれいなスタッフのお姉さん!
また、違うコース食べに行くんでそんときはよろしく。
そして、このブログを見てくださっている皆さんもぜひ足を運んでみてください。ランチもやってますので、、、
そして私の名前かブログ見て来ましたと言っていただければ、いいことあるかもです。
ね、店長!
![にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ](http://local.blogmura.com/img/local88_31.gif)
にほんブログ村
4月29日は私達夫婦の結婚記念日!
籍を入れたのは旧田代町最後の日の3月21日ですが、式を挙げたのは4月29日ということなので一応この日が結婚記念日ということで、、、
(夫婦によっては入籍した日をいうようですが・・・)
そして、5周年ということもあり、たまにはディナーなるものを食べに友人の経営する海月さんへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e2/209684a369e0bb227fee16d72556cba3.jpg)
ランチは数回、お邪魔しましたがディナーは初。
しかも蝶ネクタイまでして(嘘です)
以下が料理のラインナップです↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/7b/9221799ac91b5f9f76af6a3e8627c184.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/9b/63c5360eff0221e7b8b1f4df73c5ca8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a2/e4ded08e83e8ff5b3cbaa69067f496e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7c/ec00b41442024a4d2c81e06d1fa1131a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/fe/67c3c2a105d3e2f40b56982c2c2dcec2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/56/4cda61dfc5399be5584eafa18de5f946.jpg)
一言でいうと激うまです!
前菜から手が込んでいて、居酒屋の付け出ししか口にしたことのない私にとっては衝撃でした。
サラダにパスタ、そしてメインの2種類は魚と肉。
魚はカツオの炙りリゾットで、肉は長時間煮込んだ10cm厚以上のスペアリブ。
あ~またよだれ出てきそうです。
そして、最後は気を遣ってくれて、これまたビックリ。大皿に盛られたケーキやプリンにアイス、そしてコメントまで、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/87/1368111a957f3b97a1f7ca49598633b8.jpg)
マスターとは高校、大学と共に過ごし、その時代からすれば想像もつかない料理の数々。
東京、大阪で修行してきた成果を十分堪能できました。
ありがとう、山〇。
そして細かい気遣いに感謝してます、斉〇君!
それにきれいなスタッフのお姉さん!
また、違うコース食べに行くんでそんときはよろしく。
そして、このブログを見てくださっている皆さんもぜひ足を運んでみてください。ランチもやってますので、、、
そして私の名前かブログ見て来ましたと言っていただければ、いいことあるかもです。
ね、店長!
![にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ](http://local.blogmura.com/img/local88_31.gif)
にほんブログ村