錦江町自転車部

あせらず、あわてず、あきらめず!
何事にもチャレンジあるのみ!!

復旧!

2010年06月30日 | 地域活動

先日のブログに掲載した早瀬地区の法面崩壊現場





先日、やっと復旧作業を行い、




初期補修完了


多くの田んぼに水を供給する重要な水路だけに応急処置のみ行い、稲刈り終了後に作業再開という計画

途中で台風来ないことを祈るのみです、、、



で、最後にみなさんで他に異常個所がないかを確認するための安全パトロール


でもこのパトロール中、背後から”わんわん”と犬の叫び声が、、、



まさか麓地区をパトロールしている御一行様か・・・



気持ティー!

2010年06月28日 | ライド

本日は前日の口蹄疫消毒での日曜出勤のため、代休をもらいました。

朝のうちは天気が悪く、少々、雨が降っていたのでいつものごとく、撮りためた自転車専科や銀輪の風を見ていたら、急に天気が回復

お~、これは行くしかないっしょ、ライド

 

ということで、行先は佐多街道。

久しぶりの上、先日の大雨でどうか心配でしたが、一部損壊はあるものの大した被害もなくスムーズに、、、


あまりにも暑く、当然のごとく日焼けもしましたが、この大量の汗が気持ちいいのって、なんのって

もちろん久しぶりのライドということもありましたが、周りの風景を楽しみながらゆっくりとゆっくりと・・・








本日、職場の異動内示があったみたいで、通常勤務の方には申し訳ないですが、帰ってから水に近いシャワーを浴び、クーラーをガンガンきかせて昼寝

自分の中で、こんな素晴らしいストレス解消法はありません


明日からの仕事、はかどるといいけど・・・



くどいですが…!

2010年06月27日 | 雑記
今日は肝付町にて口蹄疫の消毒!

異様な暑さの上に男7人、16時~24時まで…。

変な暑さがします


ということで、あまり車も通らず、暇過ぎるのでブログ更新してるわけで…


あと4時間余り


暇潰しに発電機に集まって来るかぶとむしを捕まえて、明日、田代石油に持って行くとしますか

バーテープ!

2010年06月23日 | パーツ
前回交換してから、約半年

だいぶ擦れてきたハンドルバーテープ



こうも雨が続くと自転車乗れないせいか、いじりたくなる、、、


ということでアマゾンで検索。

BBB HANDLEBAR TAPE BHT-04 RACE RIBBON
 
 


色んな種類の色があるけど、自転車とのバランス、汚れなどトータルでみてやっぱり黒か、、、


おっと、ここでおもしろいもの発見

バーテープの下にジェルパッド

BIKE RIBBON(バイクリボン) Gel Pads Firm GPFIRM
 
 


路面からの微振動を吸収し、長時間のライディングにも最適なのだそう!

ちょっと値はするが、そろ~いと手を伸ばしてみるか


が、背後に妻の気配がしたのですかさず、投稿っと


にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村





どうもです!

2010年06月23日 | 雑記

おやじさん、さくじらまさん、みっちーさん、

昨晩は、私のために飲みに誘っていただいてどうもです!



そのせいか、ちっと飲み過ぎたみたいで、、、

朝6:30現在、体を斜めにしながら書き込み中です

さくじらまさんじゃないですが、こういうときはアクエリアスと太田胃散ですね


いい~、薬です




再開!

2010年06月21日 | 雑記

どうも、ボクです!

5日ぶりの投稿です。この間、色々なことを考えましたが、考えるうちに自分がちっちゃく見えてきて、

自己満足が多い(自転車中心の)ブログですが、もっと錦江町のことを世間の皆さま方に知ってもらうためにも

ブログの方を再開させていただきます!(でも世の中には本当に色んな人がいるんだなぁ~と改めて考えさせられましたけど、、、)


で、錦江町はと言いますとここ3日ぐらいずっ~と雨、雨。

やはり、発生します土砂災害。


幸い、大きな災害では無かったですが水路を完全に塞いでしまい、田んぼへの水が寸断、、、

雨が止んでから早急な復旧をせねば・・・


そして、昨日は大雨洪水警報発令中にも関わらず、錦江町防疫軍団出動

今回の場所は鹿屋市吾平町


酢を1000倍に薄めた液を散布



散布といっても数百円のホースを使って、傾斜を利用しての垂れ流し、、、


すばらしい発想ですね。これで製作費、人件費削減でき、仕分け人も仕分けようがないぐらい


でも大雨降ってたから、相当薄まった気がしないでもないですが、、、



早く青空が広がる梅雨明け宣言口蹄疫終息宣言を聞きたいものです。




にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村