錦江町自転車部

あせらず、あわてず、あきらめず!
何事にもチャレンジあるのみ!!

試走!

2011年04月30日 | ライド

照葉樹の森サイクルジャンボリーに向けて、試走を決行!


タイムは少々、しょぼかったですがまぁこんなもんでしょう


 


天気も良く、多くの試走ライダーの方と出会い、一人の方とは立ち話を30分ぐらいさせていただきました。


その方はセカンドウィンド鹿児島に所属しているセミプロ集団の一員の方でして、、、


話を聞けば、毎日物凄いトレーニング


月~金:ローラーで重い負荷をかけながら毎日1時間


土、日:ロードで各日150kmずつ


いつ休むねん


 


と、突っ込みたくなりましたが、、、


気を取り直して自分は写真撮り




この時期は新緑萌える照葉樹が見応え


やっぱりいつ来てもここは気持ちえ~な~


 


【本日の走行距離:46.12km】


 


この季節がやってきた!

2011年04月29日 | 雑記

最近、ブログ更新が滞りがち、、、

異動してから1ヶ月経ちますがまだまだ仕事に慣れず、人の2倍、3倍かかってしまい、

家路に着くと脱力感に襲われ、更新ままならない

もう少し時間かかるかな

 

話は変わり、自分にとってのリフレッシュはやっぱり汗をかくこと

今日は延ばし延ばしになっていた田車押し!

さすがにこの時期になると大量の汗をかく、、、

疲れますが、いいリフレッシュになります。

あと2週間後ぐらいにもう1回押さなといけませんが、、、

 

 

 

 


美技!

2011年04月24日 | ファミリー

今日は昨晩の二日酔いが残りながらも朝からの海岸清掃へ行き、終了後着替えて速攻なんきゅうフェリーで指宿へ!


というのも妻のお義母さんから現在開催中の中国国家雑技団のチケットをいただいておりまして、、、


 


と、その前に時間つぶしに”フラワーパークかごしま”へ



今ちょうど植え替えの季節なのか花々がまだ小さく、見ごろという花はあまりなくあっという間の周遊



でも蝶の館では蝶達が元気よく活動していてきれいなマダラ模様が印象的



こちらのお嬢さんも元気あり過ぎです、、、



 


 


そして昼食を挟んで、いわさきホテルへ



さすが今や世界の経済を動かしている中国国家の雑技集団!


男性陣は筋肉ムキムキのアクロバティックな演技を、、、


女性陣は柔軟性を生かした美しい演技を、、、


そして時には笑いありの幕間的なものも、、、


見る人達を飽きさせない、魅力あるステージのオンパレードでした。


 


ただただ非常に残念だったのは有名な皿回しの演技


だって棒と皿がくっ付いてるをハッキリ見てしまったんですもの・・・


残念、、、


 


 


 


 


浜尻ライド!

2011年04月23日 | ライド

昨晩からの雨も止み、午後からライドへ!

本日の目的地は佐多は浜尻海岸

自転車では初めての場所かな、、、

 

ここは自分も昔、親父と弟とよく魚釣りに来ていた場所で去年は我が子と来たはず、、、

シャワー・トイレ完備で海は遠浅なので泳いでもそれほど危なくないはず!

人もあまりいないのでなかなかの穴場スポットですね

 

そして途中で発見した看板

さすが南大隅町!

営農組合を中心に被災地に送るための”ほ場”まである。

ココだけでなく他の場所でもほ場を見かけたので町内至るところにあるのだろうか?

やるな南大隅町!

 


途中の公園で見つけた5つ葉のクローバー 何かイイことあるかな

 


【本日の走行距離:62.01km】

 


自転車ショー歌

2011年04月20日 | ライド

小林旭さんが歌う「自車ショー歌」の替え歌で、故・忌野清志郎さんが歌う「自車ショー歌」

分かる人にしか分からない歌詞、、、 

自分も1/3ぐらいしか分からないですが・・・

 

 

実【車】版-忌野清志郎「自転車ショー歌」

「自転車ショー歌」 歌:忌野清志郎

 

子ネコがミヤータ コルナーゴ
僕の彼女は ビアンキーで
プジョーが読めなく コメンサル
ルックは良いのに クラインで
ちよっトマズィーニ こまったら
モールトン飲ませりゃ バッタリン
オルモお前もスカピンで
カンパをキャノンデールけれど
カッレラはやっぱり カサーティと
弱音を吐くこと アランで
ギターをつマビック 俺たちは
のび太の友達 ジャイアント
川原のマルイシ 手にとって
マージをかければ 黄金に
バッソと変ると スピナジー
世の中そんなに アマンダじゃ
ないから人生 コロンブス
次に行くのは どのムラーカ
あの娘はやっぱり スペシャライズド
トレックいっぱい アンカーを
積み込みデローサ ジダンけど
ピナレッロれつが ソニックで
ほっぺをチネリれ コッピどく
ボッテキアがれと オルベアた

続発!

2011年04月18日 | 雑記

最近、錦江町の公有財産に危害を及ぼす事件が続発しております。


先週、神川オートキャンプ場では東屋にある木製の机に達筆なだるまの水墨画みたいな落書きが、、、


そして本日は神川キャンプ場にて水道栓の盗難事件。



いたずらなのか盗難なのかわかりませんが、何を考えてるのかわかりま


水道栓コレクターでもいるのでしょうか。


 


これからも要警戒です、、、


 


 


南日本新聞取材&照葉樹の森サイクルジャンボリー試走!

2011年04月16日 | ライド

本日、南日本新聞社の押川さんが照葉樹の森サイクルジャンボリーの取材を兼ねて来町!

なんと、ご自分で電動アシスト付き自転車を調達して、一緒に登るという、、、

正直、ご対面して不安を覚えましたけど・・・(失礼)

 

そして本日のメンバー

わんわんパトロールさんを筆頭に、タナカンダーさん、オートショップ姫さん、柴建さんに南大隅高校の自転車部の4名

そしてあとから合流のときPさんの合計11名。

 

正式ルートを行くために大根占漁港をスタート

でもすぐに力の差がでます


押川さんスタートして最初の坂で息上がってます、、、

自分は押川さんのサポートでしたので、前とどんどん離されていくのがわかります。

充電器に充電池3個、大きなカメラも載せて走ってるんですからなおさら、、、

 

小休憩を挟んだ後、本コースの難関ポイント

この先からは激坂が続き、タナカンダーさんも

(足がピクピク言い出したそう。無理なさらずに)

そして自転車歴20年のオートショップ姫さん

やっぱりさまになってます。

そして今日一番の敢闘賞は柴建さん

ルイガノの真新しい自転車を使いこなし、颯爽と走る姿は圧巻でした

で、途中参加のときPさん。わんわんさんのマウンテンバイクを借りて参加。断ることをしらない頼れる友人、恩にきります

みなさん思い思いのペースで走り切り、イイ汗かいてました。

タナカンダーさんは若干、ハンガーノック気味でしたが、、、

 

ところで押川さんはといいますと残り2kmでリタイヤ

時間も押してましたし、無理をしたらいけませんので・・・

いい記事が出来上がることを期待しております

 

なおこの模様は4月29日の朝刊に掲載されるそうです。

乞うご期待!!

 

【本日の走行距離:57.19km】

 

 


久しぶりの自転車ネタ!

2011年04月14日 | トレーニング

最近、自転車ネタ不足、、、

あと1ヶ月後にサイクルジャンボリーあるというのに

 

ということで、タイムショックみながらエルゴメーター

負荷を変えながらこぐこと30分、もう足パンパン。

明後日は南日本新聞社の方と一緒に取材を兼ねてサイクルジャンボリーの下見をすることに

 

めちゃめちゃ楽しみなのですが、天気だけが心配です、、、

 

 


うんめもんの会!

2011年04月11日 | 地域活動

錦江町が誇る婦人グループ”うんめもんの会


ピチピチのお姉さん(?)方が作る加工品はどれもがよだれもの


手作りこんにゃくに手作りけせん団子、そして手作りみそ・・・


そして本日、うんめもんのおばちゃんたちイチ押しの手作り弁当”花瀬竹皮弁当”を県庁まで届けて参りました。



読んで字のごとく、おにぎりやおかずを竹の皮で包んだ田舎弁当


メニューは



・こがやき
・鳥のからあげ
・がねの天ぷら
・からいもの天ぷら
・煮しめ
・白おにぎり
・たかなおにぎり
・けせん団子


これだけのボリュームで800円!


自分たちも手間賃としてお弁当いただきましたが、お腹いっぱい、いっぱい、、、


 


話は戻り、県庁に届けたのには訳がありまして・・・


一番はこの弁当のPR。


おばちゃんたちの頑張りに応えるためにも一生懸命PRしたつもりですが、さてさて


 


ゆくゆくは新幹線の駅弁に”花瀬竹皮弁当”が並ぶことを目指して、、、


 


野望は膨らむばかりです


 


花かごしま2011in吉野公園!

2011年04月10日 | 雑記

異動して早速の仕事が現在、開催されている”花かごしま2011”での錦江町特産品販売

天気も良く、朝から大忙しと思いきや午前中は肩透かし、、、

現地に駐車場が無いことによるアクセスの不便さがちょっと問題ですかね

 

その合間を利用して、会場散策

花会場はバックの桜も良いコンストラストを生み出していて、絶景。

もちろん子供達を意識したしたものもありました(↑これは新幹線)

 

 

そして午後からは何とか持ち直し、錦江町特産のけせん団子やさしみこんにゃくなど完売!

でんしろうのおかげかな

 

この花かごしま、余り人も多くなく観賞する分には良いかもしれませんが費用対効果を考えるとちょっと、、、

震災の影響もあるのでしょうか

 

イベントを企画するってやっぱり大変ですね