錦江町自転車部

あせらず、あわてず、あきらめず!
何事にもチャレンジあるのみ!!

ツール・ド・おおすみ2013!大会当日

2013年11月25日 | 自転車レース・大会

待ちに待った『ツール・ド・おおすみ』当日!

 

 

今年も多くの参加者でうれしいかぎり!!

 

開会式時は寒かったけど、各中継所では色々なおもてなしが、、、

 

錦江町役場ではソラシドエア提供のあごだしスープやあんパンなど

 

そして今回も昼食は充実

 

 

手の込んだ弁当で、田中精肉店の手作りコロッケも2つにスープまでついていて、大満足!

 

そして何よりも天気がサイコー

 

体育大生と語りながら、あっと言う間のゴールでした!

 

うちの部員は今回3名参加

 

 

仕事等の都合で参加できなかった部員も羨ましがるような天気

 

来年も必ずや参加します^^

 

 

来週はツール・ド・にちなんくしまへ参加します!

 

【本日の走行距離:112.65km】

 

 


マミーズカフェへ!

2013年11月16日 | ライド

来週のツール・ド・おおすみへ向けての練習!

 

天気もイイせいか、すれ違う自転車も多い

 

今日はmana部さんとマミカフェへ

 

途中、イーグルラーメンを食し、帰宅

 

気温も良く、サイクリングには最適の日でした。

 

みなさん、来週のツール・ド・おおすみ頑張りましょう!!

 


八山岳

2013年11月12日 | 雑記

錦江町が誇る名峰『八山岳(はっさんだけ)』

 

いざ、未踏の地へ!

 

案内人は課長

 

最近の登山ブームで、八山岳も整備されてます

 

 

個人で看板も立ててあったり、

 

 

珍しいイヌマキの巨木に出会ったりと、

 

 

初心者の方でも楽しめる登山道

 

最短ルートは30分ほどで、山頂へ

 

 

ここからの眺めは絶景!!

 

 

志布志湾、錦江湾が一望できます!

 

そしてここでコーヒーブレイク

 

 

次は六郎館岳!

 

 

 

 


11月走行会!

2013年11月11日 | ライド

久しぶりの走行会!

 

今回は24日に開催される『ツール・ド・おおすみ』の試走を兼ねて佐多岬まで

 

最初、3人のスタートが、

 

徐々に人数が増えて、

 

 

折り返し地点の佐多岬では総勢12名!

 

 

今回はサイクルショップGOさんのメンバーも参加しての走行会

 

初めての大人数で、自分も戸惑いましたがGOさんや木〇さんのおかげで楽しい走行会となりました
(途中、夜の準備で近道して帰りました。ご迷惑をおかけしました)

 

そして、夜は我が家で、国体2位の冨尾大地君のビデオ鑑賞会&飲み会

皆さん、今後もこの楽しい企画を続けていきましよう!!

 

【本日の走行距離:98.62km】