錦江町自転車部

あせらず、あわてず、あきらめず!
何事にもチャレンジあるのみ!!

一人サイクルジャンボリー!

2010年05月08日 | ライド

昨日、中止が決定し、色々な方々から励ましのメールなどをいただき誠にありがとうございました。


でも私は諦めきれません

ということで昨日宣言していたとおり、一人サイクルジャンボリーを開催しました。

出発前の一枚


そしてスタート。

沿道の観客数およそ4名(うち3名は田んぼの畦払い中)。

およそ1年ぶりの照葉樹の森、、、

甘く見すぎてました

ペース配分を間違え、前半飛ばしすぎたせいか、後半かなりのペースダウン

そしてこの暑さにもやられました。結果、タイムは昨年と変わらない45分程度、、、

ヘタレでした

以上で一人サイクルジャンボリー終了。沿道のお客さん応援ありがとうございました


そのあとは稲尾岳ビジターセンターでコーヒーをごちそうになり、


イノシシ達とたわむれ、


帰宅の途につきました。(※ちなみにこの木工教室は随時やっているそう。子供と来ようかな、、、)


途中で”鏡す”さんの職場であるでんしろうに立ち寄り、


立ち話をして、今度こそ帰宅の途につきました!

【本日の走行距離:48.52km】


あっ、今日の補食は写真を撮るの忘れてました。ちなみにこっぺパンシリーズのいちごジャム&マーガリンでした、、、



にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとう (鏡す)
2010-05-08 19:17:39
ご来館、ありがとうございま~す真っ黒でスリムな…お身体(自分とは、正反対)この暑い日に、ご苦労様でした。
返信する
ジャンボ祭り (ひまわり)
2010-05-08 19:45:05
入賞おめでとうございます
ブログより、写真に目がいってしまうのは私だけ
いのししすげ~
でんしろう館も初見
お疲れサンバ
返信する
ありがとうございます (色黒)
2010-05-09 06:52:20
>鏡すさん
目指すは細マッチョ!肌の色は今から夏にかけてさらに進化し黒光りしてきます

>向日葵さん
応援ありがとうございます!ぜひビジターセンターにも足を運んでみて下さい。鹿屋行くより遠いかも知れませんが…。
返信する
さては…! (mk-10)
2010-05-09 23:37:24
捕食は消費期限が切れてて、わざと写真を撮らなかったんだな!
返信する
あっ、 (色黒)
2010-05-10 12:37:20
よくわかりましたね!

って、そんなわけないじゃないですか!!

ただ単に、ビジターセンターの方とお話ししながら食べてたら、残り5分の1ぐらいしか残っていなかったもので…
返信する

コメントを投稿