今日は仕事で税に関する出前講座!
相手は小学生
あれやこれやと下準備をし、万全を期して臨みました。
それでもやっぱり緊張はしますね、教壇に立つとなおさらです。
そして、税と聞くとなにか堅苦しい感じがするので、税に関する色々なクイズも準備
例えば、「20,000円のwiiを買いました。消費税はいくらでしょうか
」
とか
「税の種類は何種類あるでしょうか
」
でもこれは答えられないだろうと思った問題が次です。
ちょっといたずら感覚で「平成元年に税率3%で消費税は導入されましたが、その消費税を作った首相は誰でしょうか
」
どうです?
まず、答えられないですよね。
でもすぐに撃沈。すばらしい小学生がいるもんですね。
あっぱれです。

文章と写真は関係ありません、、、
相手は小学生

あれやこれやと下準備をし、万全を期して臨みました。
それでもやっぱり緊張はしますね、教壇に立つとなおさらです。
そして、税と聞くとなにか堅苦しい感じがするので、税に関する色々なクイズも準備

例えば、「20,000円のwiiを買いました。消費税はいくらでしょうか

とか
「税の種類は何種類あるでしょうか

でもこれは答えられないだろうと思った問題が次です。
ちょっといたずら感覚で「平成元年に税率3%で消費税は導入されましたが、その消費税を作った首相は誰でしょうか

どうです?
まず、答えられないですよね。
でもすぐに撃沈。すばらしい小学生がいるもんですね。
あっぱれです。

文章と写真は関係ありません、、、
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます