先週の月曜日(2月7日)、うっぐが大好きなHくんと夕方公園で待合せして遊んだ時のこと。
Hくんがうっぐの為に、小さい頃からの愛車、赤いバイクを持ってきてくれた。
ただまたがって足で漕ぐやつ。ペダルがないから自由に操れるところが楽しいらしい。
「これ、うっぐ乗っていいよ。あげるから。」と
以前も何度か公園に乗って来て、うっぐもその度に貸してもらっていた。
クリスマスプレゼントは「このバイクにしよう」と思った位、うっぐも気に入っていた。
でもそれ以上にHくんは、大切にしてたはず。
なのに「あげる!」って言ってくれた。
その時の勇気に感動してしまいました
長い間ずーっとそばにあったものを手放すってなかなか出来ない事なのに、目の前で男らしく「あげる」って。
5歳にもなるとそうゆう気持ちのコントロールもできるようになるんだね…
本当にすごい。
ありがとう。
大切に乗るからね、と伝え、ありがたく頂戴しました
そんな気持ちなど知るよしないうっぐは、もう、毎日毎日、バイクに乗りまくってます
翌朝もパジャマのまままたがり「早く公園行こう!」と。
朝の街中を暴走し、

公園に到着。

この日は、1月に来たばかりの兄弟の弟のRくんと遊ぶ。
案の定、2歳半のRくんもバイクに夢中。
初めは、うまく貸してあげれなかったうっぐも、変える頃には交代で乗る事が出来て、「お友達と乗れて楽しかった」と言うまで成長しました
って言うか、2歳半で「交代」をしてくれるRくんもエライ!
大好きなHくんと会う時は、Hくんはいつもキックボードに乗っているから、たまに「あっちがいいの~
」とか言ったりするけど、今ではなくてはならない存在になってしまいました。
同い年のSちゃんとは、夢のツーリングまで出来て大満足のうっぐです

公園の帰りもスムーズに。

お陰で、ベビーカー卒業できるかも…なんて期待してます
思えば、こっちに来る前の春にやっと三輪車をこげるようになり、毎日の様に三輪車で出掛けていた。
乗り物大好きだったのを思い出した。
ちなみに夫もバイク好き。
これは、血筋?!
これからは、外で遊ぶ事が多くなる季節。
調度いい贈り物、ありがたいです
Hくんがうっぐの為に、小さい頃からの愛車、赤いバイクを持ってきてくれた。
ただまたがって足で漕ぐやつ。ペダルがないから自由に操れるところが楽しいらしい。
「これ、うっぐ乗っていいよ。あげるから。」と

以前も何度か公園に乗って来て、うっぐもその度に貸してもらっていた。
クリスマスプレゼントは「このバイクにしよう」と思った位、うっぐも気に入っていた。
でもそれ以上にHくんは、大切にしてたはず。
なのに「あげる!」って言ってくれた。
その時の勇気に感動してしまいました

長い間ずーっとそばにあったものを手放すってなかなか出来ない事なのに、目の前で男らしく「あげる」って。
5歳にもなるとそうゆう気持ちのコントロールもできるようになるんだね…
本当にすごい。
ありがとう。
大切に乗るからね、と伝え、ありがたく頂戴しました

そんな気持ちなど知るよしないうっぐは、もう、毎日毎日、バイクに乗りまくってます

翌朝もパジャマのまままたがり「早く公園行こう!」と。
朝の街中を暴走し、

公園に到着。

この日は、1月に来たばかりの兄弟の弟のRくんと遊ぶ。
案の定、2歳半のRくんもバイクに夢中。
初めは、うまく貸してあげれなかったうっぐも、変える頃には交代で乗る事が出来て、「お友達と乗れて楽しかった」と言うまで成長しました

って言うか、2歳半で「交代」をしてくれるRくんもエライ!
大好きなHくんと会う時は、Hくんはいつもキックボードに乗っているから、たまに「あっちがいいの~

同い年のSちゃんとは、夢のツーリングまで出来て大満足のうっぐです


公園の帰りもスムーズに。

お陰で、ベビーカー卒業できるかも…なんて期待してます

思えば、こっちに来る前の春にやっと三輪車をこげるようになり、毎日の様に三輪車で出掛けていた。
乗り物大好きだったのを思い出した。
ちなみに夫もバイク好き。
これは、血筋?!
これからは、外で遊ぶ事が多くなる季節。
調度いい贈り物、ありがたいです
