ぼけぼけ

いつかこの景色を思い出して、君は泣いてしまうかもしれない

2019年春 洛陽の旅①

2019年05月02日 | 日記
なんやかんや終わった春。
こちらも一山超えた3号と一緒に上海へ。

今回の一番の目的は洛陽で龍門石窟を見ることです。


初日は郑州空港に降り、車で安陽に入りました。

「殷墟」は、読んで字のごとく、殷の遺跡です。発掘調査が終わった跡地が広大な公園になっていて、当日を偲ぶ建物や、発掘された遺跡のレプリカを展示したりしております。



が、何というか…

地味…

"最古の"価値だけでは人も呼べないのか、閑散としていました。


面白かったのは、本当にかめに書かれた甲骨文字の展示。


それと中国最古と言われている馬車の遺跡でした。


次に行ったのは市内にある文峰塔。今から1000年以上前に建った木製の塔です。


一段一段かなり段差のある狭い階段をヒーヒー言って登ると、360度視界が開け、街を一望出来ます。この上はとても気持ちが良かったです。



が、降りるとき早くも筋肉痛の予感。
そういえばガイドさん(かなりおじさん)は「私は登らない」と断言していたっけ😅


2日目から相方が合流し、今度は少林寺へ向かいます。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿