いつも通勤に利用するバス停の屋根
交差点の角なのでゆるーくカーブしていて
ちょっとおもしろい。
この屋根、実はかなり年季が入っていて
もう半世紀ぐらいはバス停でがんばっている(らしい)
今日のような雨の日には
頼もしい存在
昨日、今年初の積雪となった。
自転車で雪まみれになって帰宅した2号
翌日の大雪警報を期待したものの
夜半過ぎには雪も止み
朝にはぐちゃぐちゃの水たまりのみが残された。
瓦にそって融け残った屋根の雪だけはきれいなままだった。
最近、食堂にめっきりご無沙汰してます。
というのも、1号が入試休みだったり、2号がスキー合宿だったりで
いつもよりお弁当の数が少ないので
その分自炊(???)してたから・・・
で、今日は久々に食堂で、これも久々サラダバー@山盛りしてきました。
むき枝豆を大量に引き詰めたお陰で満腹です