有給休暇を消費するため、27日よりお正月休みに入っています
で、着々とお掃除、年末のお買いものを消化し、
昨日は朝一で映画まで観ちゃいました
夜は年賀状を印刷するぞー!
映画も8時半から見だせば、11時には終わる。
お昼御飯を食べて帰っても2時半には家に。
残った掃除をぼちぼちやって、
いざ、印刷だ~~~
軽快に宛名を印字。
「おや~、黒のインクが少なくなってるよ~」
大丈夫、賢明な私は予備インクは購入済み
カッチっとカートリッジを装着して、続きを!
っと、ここでプリンターがピカピカ点滅している。
そして、どうやっても動きません
マニュアルには「電源を入れなおしてください」 やりました。
ネットでエラーコードを検索「インク部分の不良です」 知ってます。
その後インクカートリッジを取り付け取り外しを繰り返すも、
電源をon offを繰り返すも、全く改善の兆しなし。
修理に出したところで、今年中に戻ってくるはずもなく
年賀状はどうしたものか・・・
ちなみに、このプリンター今年10月に買ったばかり。
なぜ、このタイミングで壊れるかな~~