脳もいい天気

小中高生の勉強基地Y's 廿日市市佐方2丁目。
文系女性・理系男性のベテランが各1名。
がんばるぞっ!!

公務員試験

2015年06月04日 | サイクリング
昨夜、卒業生のG君が来ました。
サイクリング好き同士でもあり、私が参加した
「グルッとサイクリング湯来」について
話を聞きたかったようです。

彼は日々トレーニングと勉強に励み、
消防士の試験突破を目指しています。
(時々息抜きに一緒に島を走ったりします)

お互いの家が近いので、
私が荷物をママチャリに積んであげて、
ジョギングするG君と一緒に帰りました。
さすが消防士志望だけあって
ジョギングも最後までへたれることなく
とても速かったので驚きました。

公務員試験というのは学校の勉強と違って
幅広い知識と、推理力が必要です。
将来安定した職業だけに競争率も高いですし。

大学に合格したからと言って、楽に合格はできません。
2浪人する人もいるそうです。
大学と公務員の専門学校のようなところと両方通わないと
いう噂も聞きます。
苦あれば楽ありなのですね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Nice to meet you. | トップ | ロシア語 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

サイクリング」カテゴリの最新記事