「あの小屋は何だろう?」益子町にある道の駅は、緑豊かな水田が広がる場所に建てられたおしゃれな設計の建物ですが、この4月からその横に小さな小屋が建てられました。毎日その横を通勤で通り、気になっていたところ、ある日そこに一匹のヤギが登場しました。おそらく観光客、特に子ども連れの家族がヤギと触れ合うために飼うことになったのでしょう。隣の市のリス村から連れてこられたそうです。先日、二人でそのヤギを見に行きました。確かに人にとっては動物の存在はかわいいし、癒し系なのですが、一匹でぽつんと客寄せのために置かれ、寂しそうだなというのが正直な感想です。せめてつがいで置いてほしいと願います。このヤギは「やっくん」という名前がつけられています。かわいそうに、人を突かないよう、角もおられていました。
「スケープゴート」という言葉は日本語にもなっていますが、「身代わり」「生贄(いけにえ)」などの意味合いを持つ、聖書由来の用語です。政治家が、「秘書がやった」と言って、責任を秘書にかぶせ、刑事責任を負わせたり、遂には自殺に追いやるということがあります。まさに秘書はスケープゴートにされたと言えます。また、その時代の政府の不平や憎悪を他にそらすため、ある人々、ある民族がスケープゴートとして罪や責任をかぶせられ、迫害されてきたというたくさんのケースが歴史的にも見られます。ひどい話ですが、人間が古来からしてきたことです。
動物たちには申し訳ないのですが、かれらはいつも人間の犠牲になります。聖書に、祭司が古代イスラエルの民の罪を贖うために、動物を犠牲にして毎年儀式をしていたことが記されています。その一つが贖罪(しょくざい)の山羊という儀式で、これがスケープゴートの由来です。「祭司は二頭の山羊の為にくじを引き、一つのくじは神の為に、一つのくじはアザゼルの為とする」*1(アザゼルとは『完全に除去する』という意味)とあり、やぎの頭に両手をおき、イスラエルの人々の悪と罪をその上に告白して、これをやぎの頭にのせて、荒野に放ちます。また、過越しの祭りでは、小羊を屠ります。その過越しの時に屠られる小羊はまさに、イエス・キリストの十字架を示す型であると言われます。洗礼者ヨハネがイエス様のことを「見よ、世の罪を取り除く、神の小羊」*2と人々に言ったように、小羊も同様に人の罪のために犠牲になっていました。事実、イエス様が十字架にかかり死なれたと同時刻に、エルサレムの神殿では過越しの小羊を屠る儀式が行われていました。
これらの動物の犠牲により、人がその罪を動物に負わせますが、それ自体で罪を除くことができず、しかも罪から解放されないまま、人は罪をくり返し犯すので、この儀式を何度も行わなければならないのですが、下記の聖書の箇所にあるようにイエス様は神の子であるので、たった一回の犠牲で全ての人の罪を背負えるように、またすべての罪に対する赦しが与えられるように神様が計画して下さったのです。キリストは、全ての民を永遠に罪から救われるアザゼルのやぎでもあり、過越しの小羊であり、しかも罪の除去だけでなく、人類を罪から救い、その救いを信じた者を天国に招き、永遠の命を与えて下さるメシヤ(救い主)であると、聖書は記しています。
人はどんなに他人に罪を負わせたとしても、心の底では自分の罪や悪を自覚しており、それがいつか暴かれて責められるのではないかという負い目や恐れを持ち続けなければならず、その罪責感を他者に負わせることは不可能です。そして、赦されているという安堵感も与えられません。しかし、イエス様の十字架はそれを取り除くことができ、赦され、心に平安が与えられます。また自分が赦されて、神様がイエス様の命を犠牲にしてまで、愛してくれているということを受け取れると、他者に対しても柔和な心が与えられ始めます。私は、キリストを信じる信仰が与えられても、他者に対する柔和な心が充分に、品性としてまだ備わっていないのが正直なところです。ひとりでも多くの方が、キリストの愛によって罪責感や恐れ、トラウマから解放されることを祈りつつ、私自信もキリストの柔和な心を与えてください、と日々祈り、全ての人と平和を保ちたいと願っています。
「しかしキリストがすでに現れた祝福の大祭司としてこられたとき、手で造られず、この世界に属さない、さらに大きく、完全な幕屋をとおり、かつ、やぎと子牛との血によらず、ご自身の血によって、一度だけ聖所にはいられ、それによって永遠のあがないを全うされたのである。」ヘブル人への手紙9章11-12節
*1 レビ記16章1-22
*2 ヨハネによる福音書1章29節
*1 レビ記16章1-22
*2 ヨハネによる福音書1章29節
「スケープゴート」という言葉は日本語にもなっていますが、「身代わり」「生贄(いけにえ)」などの意味合いを持つ、聖書由来の用語です。政治家が、「秘書がやった」と言って、責任を秘書にかぶせ、刑事責任を負わせたり、遂には自殺に追いやるということがあります。まさに秘書はスケープゴートにされたと言えます。また、その時代の政府の不平や憎悪を他にそらすため、ある人々、ある民族がスケープゴートとして罪や責任をかぶせられ、迫害されてきたというたくさんのケースが歴史的にも見られます。ひどい話ですが、人間が古来からしてきたことです。
動物たちには申し訳ないのですが、かれらはいつも人間の犠牲になります。聖書に、祭司が古代イスラエルの民の罪を贖うために、動物を犠牲にして毎年儀式をしていたことが記されています。その一つが贖罪(しょくざい)の山羊という儀式で、これがスケープゴートの由来です。「祭司は二頭の山羊の為にくじを引き、一つのくじは神の為に、一つのくじはアザゼルの為とする」*1(アザゼルとは『完全に除去する』という意味)とあり、やぎの頭に両手をおき、イスラエルの人々の悪と罪をその上に告白して、これをやぎの頭にのせて、荒野に放ちます。また、過越しの祭りでは、小羊を屠ります。その過越しの時に屠られる小羊はまさに、イエス・キリストの十字架を示す型であると言われます。洗礼者ヨハネがイエス様のことを「見よ、世の罪を取り除く、神の小羊」*2と人々に言ったように、小羊も同様に人の罪のために犠牲になっていました。事実、イエス様が十字架にかかり死なれたと同時刻に、エルサレムの神殿では過越しの小羊を屠る儀式が行われていました。
これらの動物の犠牲により、人がその罪を動物に負わせますが、それ自体で罪を除くことができず、しかも罪から解放されないまま、人は罪をくり返し犯すので、この儀式を何度も行わなければならないのですが、下記の聖書の箇所にあるようにイエス様は神の子であるので、たった一回の犠牲で全ての人の罪を背負えるように、またすべての罪に対する赦しが与えられるように神様が計画して下さったのです。キリストは、全ての民を永遠に罪から救われるアザゼルのやぎでもあり、過越しの小羊であり、しかも罪の除去だけでなく、人類を罪から救い、その救いを信じた者を天国に招き、永遠の命を与えて下さるメシヤ(救い主)であると、聖書は記しています。
人はどんなに他人に罪を負わせたとしても、心の底では自分の罪や悪を自覚しており、それがいつか暴かれて責められるのではないかという負い目や恐れを持ち続けなければならず、その罪責感を他者に負わせることは不可能です。そして、赦されているという安堵感も与えられません。しかし、イエス様の十字架はそれを取り除くことができ、赦され、心に平安が与えられます。また自分が赦されて、神様がイエス様の命を犠牲にしてまで、愛してくれているということを受け取れると、他者に対しても柔和な心が与えられ始めます。私は、キリストを信じる信仰が与えられても、他者に対する柔和な心が充分に、品性としてまだ備わっていないのが正直なところです。ひとりでも多くの方が、キリストの愛によって罪責感や恐れ、トラウマから解放されることを祈りつつ、私自信もキリストの柔和な心を与えてください、と日々祈り、全ての人と平和を保ちたいと願っています。
「しかしキリストがすでに現れた祝福の大祭司としてこられたとき、手で造られず、この世界に属さない、さらに大きく、完全な幕屋をとおり、かつ、やぎと子牛との血によらず、ご自身の血によって、一度だけ聖所にはいられ、それによって永遠のあがないを全うされたのである。」ヘブル人への手紙9章11-12節
*1 レビ記16章1-22
*2 ヨハネによる福音書1章29節
*1 レビ記16章1-22
*2 ヨハネによる福音書1章29節