四季折々のお花達

身近なお花などの
写真を中心に投稿しています。
宜しくお願い致します。

白の馬酔木の花とヒュウガミズキ

2018-03-10 10:57:10 | 植物

おはようございます

2~3日降り続いた雨も上がり、少し春の訪れを感じています

今日は、朝からマンションの中をゆっくりと歩いて、お花を

観察してきました

先日ピンクの馬酔木の花を載せましたが、今日は白の馬酔木の

お花を見てください♪

小さなランプに灯りが灯った様に感じられました

 

 

 

👇

ヒュウガミズキです♥

 

一雨ごとに暖かくなりますね(^_-)-☆

 

ご訪問ありがとうございます!

 

 

 


河津桜

2018-03-06 21:05:19 | 植物

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

近くの公園に咲いていた河津桜・・・

ちょうどメジロが止まっていました

ピンク色に染まった河津桜でした

ソメイヨシノ開花が22日頃の様です

お花見~楽しみです♥

 


シンピジュームと馬酔木

2018-03-05 20:18:29 | 植物

 

こんばんは^^

今朝も載せましたが、シンピジュームのお花と

馬酔木の花をご覧ください

 

 

👆

馬酔木はスズランのように可愛いお花を咲かせますが

毒性があります

花を触った手はきれいに洗って下さいね!

 

* 次は、白の馬酔木の写真を撮って来ます

 

 


枯れたアジサイ

2018-02-16 12:35:35 | 植物

 

昨日、散歩の途中で見つけました

枯れたアジサイです

だいぶ汚れた感じで、その場を離れようとしましたが

良く見るとアジサイそのままの姿で残っていました

何ともはかなげな姿・・・

でも、しっかりと新しい芽が出てきています

これでおしまいではないのですね!

あじさいは、花後剪定をして来年のお花を咲かせる・・

そう思っていましたが、こんな枯れた状態でも

また新しい命をつなげていくのでしょうか?

とっても不思議な枯れアジサイでした

 

 

 

あじさいに詳しい方教えて下さい!

これからちゃんと花が咲くのでしょうか?