goo blog サービス終了のお知らせ 

四季折々のお花達

身近なお花などの
写真を中心に投稿しています。
宜しくお願い致します。

ニシキギの紅葉

2022-10-31 09:08:11 | 写真(花)

 

ご訪問ありがとうございます

 

やっと秋らしい青空が続いています

 

朝晩の冷え込みで、我が家のニシキギも紅葉しています

 

我家の小さな秋をお届けします

 

 

世界三大紅葉樹のニシキギ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ジニア

 

 

やっと咲いた秋バラが一輪

 

 

 

 

 

 

 

最近PC、カメラの不具合が生じています

 

画像調整にPhotoshopを使っています

突然Photoshopの画面が開かなくなりました

よく見たら、2023にバージョンアップされていたんです

そこで、アドビのカスタマーセンターに問い合わせたところ

使用しているPCが、バージョンアップされたものに

容量が不足している・・という事で、2022に戻して貰いました

要した時間・・一時間

 

カメラの不具合も生じていて、修理に出そうか迷い中・・

困ったことばかり😢

 

      

            ☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆



8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (一年生)
2022-10-31 10:02:33
おはようございます

あの特色のある茎の植物は印象的で

よく見ますが、ニシキギと言う名前は知りませんでした。

パソコンやカメラの不具合は困りますね~

早くよくなると良いですね~

神秘的なバラとても綺麗に 撮影出来ましたね~
返信する
一年生さんへ (yoko)
2022-10-31 12:59:29
こんにちは^^
コメントをありがとうございます

私も最初は、この不思議な木は何でしょう?
この枝は、翼と呼ばれる板状の物が成長とともに幅が広くなります。
写真を撮るようになるまで、我が家に植えてあるこの木の事を知りませんでした。いかに植物に興味がなかったか・・
花も実も小さいのですが、やはり紅葉の今が一番きれいです。
バラもやっと一輪です。
機械ものの不具合は、よく分からないので困ります😢
カメラはカメラやさんに、持ち込んで調べてもらいます。

一年生さん、いつもありがとうございます(^_-)-☆
返信する
不具合 (ジュリア)
2022-10-31 19:26:51
yokoさん こんばんは

ステキな写真がたくさん!
一枚ずつ見ながらうっとり・・
素人の私が言うのもアレですが
yokoさん、すっごくカメラのスキルが
上がってますよね~
なんかプロフェッショナルです

それにしても PC・・・
私も機械に弱いので
何か起きるとパニックになります 苦笑
返信する
Unknown (yoko)
2022-10-31 20:08:28
ジュリアさん
こんばんは😃🌃
コメントをありがとうございます
写真のスキルが上がったなんて…
恥ずかしい😅けど嬉しい💕です。 

ても、それはPC の不具合の原因になった、フォトショップを使っているからでしょう❗
写真もお化粧をしてあげると、しゃっきとなります。
カメラは、修理に出すつもりです。
ジュリアさん、いつもありがとうございます🌹
返信する
Unknown (とちか)
2022-11-01 17:11:26
yokoさん、こんにちは。
ニシキギって初めて知りました。
紅葉と言えば=ニシキギという名前の如く、
秋になると赤い実をつけ、葉を赤く染めるのですね。
ご自分の庭で紅葉や秋バラが楽しめるって素敵です。

ジニアやバラのふんわりした感じが
とても柔らかで優しい雰囲気を出していますね。

フォトショップは自動でバージョンアップされるのですね。
PCってすぐに最新ソフトについて行けなくなりますよね。
デジタル系の機器って、開発されるサイクルが短かすぎて古くなるのも早いです。

私はサブスクのソフトを敬遠してフォトショップを使用しておらず
フォトショップの弟分で買い切り版のフォトショップエレメンツを使っています。
毎年新バージョンが出るのですが、4年に一度のペースぐらいで買い換えています。
(PhotoshopElemennts2013→2017→2021、次回は2025当たりでバージョンアップ?)

カメラの不具合は不安になりますよね。
私は過去に一度、一眼レフを修理に出したことがあります。
3週間ほどかかりました(T_T)
その間しばらくコンデジでしのぎました。
返信する
とちかさんへ (yoko)
2022-11-01 21:42:48
こんばんは^^
コメントをありがとうございます。
ニシキギは、我が家の小さな秋です。
枝に翼を付ける、珍しい低木樹です。
色づいた小さな実も、可愛いですよ~!
ジニアと赤バラは、Photoshopを使ってぼかしてみました。和らな感じになったでしょうか~?
突然バージョンアップされてしまい、元に戻すのに、一時間もかかってしまいました。あまり画像編集をしない方が、いいのかもしれません。
Photoshopを学ぶと、ソフトフォーカスでぼかしたり、逆に画像をはっきりさせたり、いろいろな事が出来るので利用しています。
ソフトをインストールするより、とちかさんのように買い切りの方が良いのかも・・
カメラの不具合は、カメラとレンズの接触の部分が摩耗してるか、ほこりが溜まっているか、ヨドバシカメラに持ち込んで、調べてもらいます。ダメな場合は、Cannonの修理に出すつもりです。
修理には時間が掛かるんですよね!
その間は、他のカメラを使います。

機械ものは、よく分からないので、困り
ますね

とちかさん、いつもありがとうございます(^_-)-☆
返信する
Unknown (yuki)
2022-11-02 23:08:28
yokoさん
こんばんは^^
遅くにすみません。
yokoさん宅のニシキギ覚えていました。
今年も美しい紅葉ですね。
お花たちの、とっても素敵な色合いにほっとします。
勉強させていただきました^^
返信する
yukiさんへ (yoko)
2022-11-03 04:50:47
おはようございます
コメントをありがとうございます。

毎年載せているニシキギを、覚えていてくださったのですね!
写真の腕は、なかなか上がらないけれど、頑張ってますよ~
いつも応援してくださりありがとう(^_-)-☆(コメント残さないでごめんなさいね)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。