四季折々のお花達

身近なお花などの
写真を中心に投稿しています。
宜しくお願い致します。

そうだ!海に行こう~

2022-08-11 20:51:29 | 写真風景(夕景)

 

昨日は夕焼けがきれいだった・・

そう聞くとすぐにでも行きたい私

 

最近夕焼けを見ていない~

 

海は自転で直ぐそばです

しかし先日(一週間くらい前の事)ついに

自転車に乗っていて転んでしまいました

骨折も無く、少しの打撲でしたが

心配していたことが現実になってしまった

 

おまけにタイヤがパンクしてしまい

仕方なくバスで行きました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

8/10PM 撮影

夕方の海の様子でした

 

ご訪問ありがとうございました(^_-)-☆



20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yoko)
2022-08-15 19:43:44
denko さん~
こんばんは😃🌃

この女の子、写真慣れしている、と感じました。特にポーズをお願いしたわけではなく、自然のままの姿を撮りました。
何か物憂い感じが、大人びていて、「アンニュイな女の子」のタイトルをつけました。
アンニュイって、いろんな意味がありますが、「神秘的」と言う意味もあったので 
そんなタイトルにしました。
11がつに結果がでます。
きっと、その頃になったら忘れているかも…
ですね❗
自転車は、前から自分でも大丈夫かしら❗と思っていて、ついにやっちゃった❗
怪我が大したことがなくて、良かったです。
お互いに気をつけましょうね。

コメントをありがとうございました!☺️
返信する
Unknown (denko)
2022-08-15 14:15:36
yokotyanこんにちは。
皆さんもおっしゃっているとおり 私も女の子のシルエットの写真には 胸打たれました。じっと眺めてしまいました。
何を思っているのでしょうね。いい写真ですね。大好きです。
自転車で転倒、、、たいしたことなくよかったですね。
私も最近痛みが強く力が入らなくて、ふっと腰が抜けるようになって ころんでしまいました。
家の中でも杖を使ったりしています。
でも歩けることに感謝してます。
返信する
Unknown (yoko)
2022-08-14 09:19:27
kotyanさん~
おはようございます😀
コメントをありがとうございます。

夕方の海🌊は、良い風景(人物)に出会えるのでは?と期待してしまいます。
今まで、思い立つと直ぐ自転車に乗って行くのですが、今は自粛しています。

電動三輪自転車、いいですよね❗
試乗できる様ですが、デメリットもあるようで、良く考えて決めようと、思っています。

今日は、お母様の新盆でしょうか~
思い出は尽きないですね!
ご冥福をお祈り致します。
ありがとうございました。
返信する
夕暮れ時 (kotyanphoto)
2022-08-14 04:54:30
こう言ういい写真が撮れるので行きたくなりますよね。
モノクロ調のシルエットが好いです。

勤めていた時自転車では何回も懲りずにバカをやらかしました。
全てが酔いどれ時の失態でした。
母と家内が心配そうにベッドぎわに立っている時はジーンときました。
すみません。こんな馬鹿なこと書いて。

カゴ付きのアシスト三輪車欲しいです。
カメラやレンズ乗せて。
しかし、海までは遠いなー。
返信する
まっころさんへ (yoko)
2022-08-12 20:30:15
こんばんは^^
コメントをありがとうございます。
タイヤに空気を入れない自転車があるんですね!全く知りませんでした。情報をありがとう(^^♪
皆さんのコメントで、自分自身が気が付かなかったことを、教えてくださいます。
シャワーの写真は、止まっているのに動いている感覚・・鋭いです!!
子供さんの写真は、ママが一生懸命撮ってましたね~ インスタにUPしているようでした。子供さんも、写真に慣れている感じはしましたね。
まっころさん・・自転車の情報ありがとうございました(^^♪
返信する
Unknown (まっころ)
2022-08-12 18:39:52
海が近くなんですね。
羨ましいです♪

自転車の転倒、大変でしたね (;_;)
大事に至らなくて良かったです。
お大事になさってくださいね。
私も3輪の自転車が良いのではないかと思います。
荷物もたくさん積めるし可愛い色とかあってオシャレですよね♡
空気入れをしなくて良いノーパンクタイプもありますね (#^^#)

女の子の写真、すっごく好きです。
プロのモデルさんのようなポージングじゃないですか!
お母さまも立派なカメラを携えてらっしゃるし撮られ慣れてるんでしょうね。

シャワーの写真は時が止まってるのに動いてる、そんな不思議な感覚になりました。
返信する
とちかさんへ (yoko)
2022-08-12 10:12:59
おはようございます^^
コメントをありがとうございます。
海に行って最初に飛び込んできたのは、シャワーを浴びる少年たち。逆光でしぶきが、キラキラと輝いていました。
少年たちも、はしゃぎながらとても楽しそうでした。
女の子の写真は、自然な姿を撮ったのですが、小さい子ながら何となく物憂い感じがしますね!
私も好きな一枚となりました。
これからは、自転車に頼らず歩いてみよう~
お気遣い頂きありがとうございました。
返信する
ヒマヒマノキさんへ (yoko)
2022-08-12 10:04:05
おはようございます^^
コメントをありがとうございます。
このところの暑さで、撮るお花も無く、それだったら海に行こう~すぐやる課の私。
夕方の海は、何かしら撮るものがあります。
ちょうど、女の子とママが目に付いて、了承をもらって撮りました。自然なまま撮ったのが良かったのかもしれません。
気に入って下さり、とても嬉しいです。
自転車の転倒の傷は、もうすっかり良くなりました。お気遣いありがとうございました。
返信する
suisenさんへ (yoko)
2022-08-12 09:21:25
おはようございます。
お立ち寄り頂き、コメントもありがとうございます。
「写真素敵です」・・この一言がどれほどの励みになるか~
とってもうれしいです!
「よさこい」を見てらしたんですね。
私は見たことが無いので、一度は見たいです。
ご訪問に感謝いたします。
返信する
Unknown (とちか)
2022-08-12 09:08:35
yokoさん、おはようございます。
シャワーを浴びる若者(少年)たち。
逆光による影の描写が素晴らしいです。
ポートレイトと心象風景のコラボですね。

シャワーの雫がよく見えている写真からは音や声が聞こえて来るようです。

親子写真。抱き上げる母親と小さな子。
温かみのある素敵な写真ですね。

少女と夕日と海。
どんなストーリーなのでしょう。
映画のワンシーンを観ているかのようです。
一日の終わりに切なさのようなものを感じます。

自転車のお怪我、回復されましたでしょうか。
公共交通機関は手間ですが安心ですね。
返信する
海と夕日 (ヒマヒマノキ)
2022-08-12 08:55:28
いつもながら、素敵な写真ですね。
1週間前に大変な目にあわれたとは
とても思えない、心安らぐ夕暮れ時の
海の光景ですね。
特に、終わりから2枚目の女の子の
写真がいいなと思いました。
くれぐれも、お体にはご注意されて、
これからも素敵な写真を見せて
くださいね。
返信する
ジュリアさんへ (yoko)
2022-08-12 08:48:31
おはようございます。
コメントをありがとうございます。
自転車は以前から、自分でも危ないと感じていました。でも便利なので、つい歩くより自転車を優先してました。思い切って歩くのみにしてみようか~
ケガは大したことはありませんでしたが、気持ちのダメージの方が大きくて・・
でも、頑張って立て直します!!
ジュリアさん、お忙し所コメントをありがとうございました。
返信する
まんぼさんへ (yoko)
2022-08-12 08:39:30
おはようございます。
コメントをありがとうございます。

まんぼさんとの共通項は、しずくだけれど
それ以外でも「影」という共通なものが」ありますよ!
まんぼさんは、気が付いているかしら?
足長おじさんの影・・・あの影は大好きな影です。今回の写真は、影とは違いますが
シルエットに見立てたところが、影に通じるかしら・・
上等でもない写真を、上等と言ってくださるまんぼさんに感謝です!
ありがとうございました(^^♪
返信する
Unknown (1948219suisen)
2022-08-12 07:29:10
写真素敵です。
返信する
お大事に (ジュリア)
2022-08-12 04:51:16
yokoさん おはようございます

自転車で転ばれたとのこと・・・
怖かったでしょう
たいしたことがなくて良かったですが
どうぞくれぐれも気を付けてくださいね

私も普段、移動は全てママチャリです
時々、ドキッとすることがあります
人も車も・・注意しているつもりでも
怖い思いすることありますよね

海・・・・
やはり人が入ると動きとストーリーが生まれますね
いい写真です 😄

いつもありがとうございます
返信する
上等 (まんぼ)
2022-08-11 22:39:49
yokoさん、こんばんは!

相変わらず、上等なポートレート
ぼくはなかなか・・だけれど
sizuku以外でも
共通の感性を見い出せそうな
今日の風景です
返信する
一年生さんへ (yoko)
2022-08-11 22:25:33
こんばんは^^
コメントをありがとうございます。
最近、自転車の事故が多いとか・・
三輪車も考えに入れてます。
電動アシストもあるようです。
少し試乗させてもらい、調子が良かったら
レンタルしようかと思っています。
歩くのもしないといけないのですが・・

ちょうど子供とママが居たので、了承を得て写させてもらいました。
お気遣いありがとうございました。
返信する
yamaさんへ (yoko)
2022-08-11 22:19:34
こんばんは^^
コメントをありがとうございます。
だいぶ前から、バランスが悪く、蛇行運転でした。ついにやってしまった!!
お陰様で大したことが無く、良かったのですが、これからどうしたら良いか?
迷いどころです。いっそ自転車を乗らずに、歩くだけにしてしまおうか~
安全な方法を考えなければ・・
奥様も大事なくて良かったですね!

海は夏休みの子供達で、賑わっていました。お気遣いありがとうございました。
返信する
Unknown (一年生)
2022-08-11 21:37:03
こんばんは

自転車も事故ると怪我が怖いですね~

でも良い運動にはなるでしょうが。

パンクしたと言うことで修理はされるのかな?

母は3輪車の自転車に乗ってました。

3輪車の電動自転車があると良いかも?

こういう家族の写真も得意ですね~
返信する
大事なくてよかった (yama1411)
2022-08-11 21:02:52
 大事なくてよかった。
妻も先日、横合いから出てきた自転車に接触され転倒。幸い軽い打撲で大事無くて良かったのですが、自転車のケガも多いようなのでどうぞご用心ください。
 夕暮れ時の海、シャワーを浴びている光景は、いい感じですね。
 
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。