四季折々のお花達

身近なお花などの
写真を中心に投稿しています。
宜しくお願い致します。

大山千枚田と外房の海(勝浦の海編)

2018-10-28 05:50:33 | 写真

 

おはようございます^^

10/26 大山千枚田の棚田の写真を収めてから勝浦の海岸へと向かいました

途中、金目のお魚が食べられるお食事処へ寄り、金目の煮魚定食(1700円也)

を頂きました

まるまる一尾の金目なんて、こちらでは頂けません

写真を撮るのを忘れてしまい残念!とっても美味しい金目を頂き満足満足・・

外房の海は波が荒く、サーフィン🏄をするにはうってつけの海

この日は、平日でしたのでサーフィンをする人は、あまりおらず

カメラにもその姿が収められませんでしたが(一枚だけトリミングしました)

外房の荒波の様子をご覧ください

 

 

 

 

 

  

 

勝浦の海での撮影を終え、帰路に着きました

一日運転をして下さった〇〇さん~

本当にお疲れ様でした

そしてご自身もお忙しい中、車を走らせ案内してくださったことに感謝です! 

ありがとうございました

 

ご訪問の皆様、今日もお付き合い下さってありがとうございました(^_-)-☆

 

 


6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
d-i-o-sさんへ~ (yoko)
2018-10-29 05:51:05
おはようございます^^
コメントありがとうございます♪
金目なんて、普段は食べられません。
まして、一尾丸ごとなんて・・
棚田や、荒波などを見ることができて、近場しかいけない私にとっては、とても良い一日となりました。
満足と同時に、感謝感謝!!です~
返信する
イソップさんへ~ (yoko)
2018-10-29 05:45:18
おはようございます^^
お返事遅くなりました。
外房の海は、荒々しいですね!
東京湾の内房の海とは、対照的です。
「月の砂漠」御宿海岸のラクダですね!
実は、一度も見ていないんです( ;∀;)
金目の煮つけは、美味しかったですよ~
地元ならではのご馳走ですね!
こちらにいらした際には、是非金目を食べてください。あと、外房はイセエビも有名です。

ご訪問、そしてコメントありがとうございました。
返信する
のりさんへ~ (yoko)
2018-10-29 05:32:35
おはようございます^^
お返事が遅くなりました。昨日は、地域の大運動会があり、残留役員としてお手伝いなどをしておりました。
いつも、ご訪問ありがとうございます。
自分では、なかなか行けない所へお誘いを受けて、本当に良かったです。
自分の住んでいる県の良さを、改めて感じました。
春に館山に行かれたんですね!お花畑でお花摘みも
良いですね~
棚田には、まだ見ていない季節があるので、機会があったらまた訪れたいです。

コメントありがとうございました(^_-)-☆
返信する
Unknown (Unknown)
2018-10-28 21:09:56
荒々しさ出てますねー
金目の煮付けは美味しいですよねー
最近はいただいてないけれど、、d-i-o-s
返信する
おはようございます (いそっぷ)
2018-10-28 10:02:53
外房はいつもこのように波があるのでしょうか?
青い空と真っ白な波の対比が素敵ですね。
勝浦というと「月の沙漠」の歌を思い出します。
丸々一尾の金目、さぞかし美味しかったことでしょう。
お疲れさまでした。

返信する
おはようございます (のり)
2018-10-28 09:51:02
yokoさん、素敵な旅をなさいましたね
大山千枚田の幻想的な光の風景は本当に美しく目を見張りました。 そして今回の外房の男性的な海の波のうねり・・・ よいお友達と共に心から房総の旅を満喫なさったことでしょう。
今年の3月私も館山に家族旅行をしました。 暖かくて、御花畑が満開でした~~
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。