四季折々のお花達

身近なお花などの
写真を中心に投稿しています。
宜しくお願い致します。

この鳥な~に?

2021-12-09 07:14:27 | 写真風景(海)

 

 

写真を整理中です

 

撮りっぱなしの写真の中に

鳥の写真がありました

鳥の名前は全く分かりません

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2021/3/17 近くの海にて撮影

 

投稿する前に一応スマホのカメラで検索してみました

 

上から

オオバン・ミユビシギ・カモメ・スズメでしょうか?

②のミユビシギは自信がありません

 

 

*前回の作品展の記事にはたくさんのコメントを頂きました

これからの励みになりました

ありがとうございました<(_ _)>

 

今日は今年最後の紅葉の撮影に行ってきます~

 

 

ご訪問ありがとうございました(^_-)-☆

 



10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (一年生)
2021-12-09 10:22:15
こんにちは

鳥を撮影するのって難しいですよね~

これからの作品も期待しています。

こちらはとても良い天気、紅葉の写真も期待してますよ~
返信する
Unknown (yoko)
2021-12-09 15:16:57
一年生さん
こんにちは〜

コメントをありがとうございます♪
今日最後の紅葉🍁を撮ってきました。
いま写真を整理してます。
最後の紅葉🍁を、見てくださいね!

いつもありがとうございます♪
返信する
Unknown (まっころ)
2021-12-09 17:32:20
こんにちは。

鳥って可愛いですよね♪(実は鳥好き)
私もあまり詳しくなくて・・・
①はバンかなぁ~
②はシギの仲間だなぁ~
③カモメ、ユリカモメ?
と思った程度ですwww
とくにシギって色んな種類が居ますよね。

・・・リンク貼っていいのかわかりませんが、ブロ友のreihanaさんは大変鳥にお詳しいです。
https://blog.goo.ne.jp/reihana2

私がいつかみたいなと思ってる鳥はキレンジャク・ヒレンジャクです!!!
ご近所さんが「たまに見るよ」と言うので我が家の辺りにも来るようなのです。
憧れの野鳥です☆
返信する
Unknown (yoko)
2021-12-09 18:17:27
まっころさん〜
コメントをありがとうございます♪
私も、鳥は好きですかが、名前をちっとも覚えられなくて😭
改めて写真をupするのに、名前位はちゃんと調べないと、と思ったのです。
ブロ友さんのリンク🔗を貼付してくださって、ありがとうございました(^^)
家にやってくる鳥は、ヒヨドリくらいしか
来ないのです😅
返信する
 (ジュリア)
2021-12-09 19:27:25
yokoさん こんばんは

私も鳥さんには疎くて・・
カモメとスズメくらいしかわかりません (^_^;)
すみません・・・

どれもいい写真ですね~
今日は紅葉の写真を撮りに行かれたのですね~
どこだろう???
楽しみにしていまーす
返信する
Unknown (yoko)
2021-12-09 21:00:41
ジュリアさん〜
こんばんは
コメントをありがとうございます♪

私も、スズメとカモくらいしか解りません😭 
パソコンの中も、写真をただ撮って取り込むだけでしたので、断捨離ではありませんが、整理してスッキリさせようと始めました。
今日行って来ました紅葉🍁の写真を最後に、早いのですが終わろうと思ってます。

ジュリアさん、いつもありがとうございます♪
返信する
おはようございます (山親爺)
2021-12-10 09:19:35
鳥も似たようなのが多いので、見分けが難しいですよね
爺が分かるのは、スズメかカラスぐらいなものです
返信する
山親爺様へ (yoko)
2021-12-10 11:48:40
こんにちは^^
今日は曇り空☁で、風が冷たいです。
こちらもいよいよ冬支度です~
たまに撮る鳥たちを名前も知らずに、UPしているのは何だか見ている方に、失礼かと思いまして・・・😢
我が家にも、やっとメジロが来るようになりました。
それもミカンでおびき寄せ!
鳥の名前は覚えられません💦

コメントをありがとうございました<(_ _)>
返信する
ミユビシギは初めて (maria)
2021-12-11 19:48:45
こんばんは。
遅くなりすみませんでした。
鳥さんのお写真もとてもきれいですね〜👏
オオバンはこちらでも観られますが、ミユビシギは初めてです。
とても可愛いですね😍
お写真を拝見できて嬉しゅうございます。
最初イソシギかとも思いましたが、イソシギより白っぽい羽で可愛いお顔です〜
私もミユビシギに出会ってみたいです!
カモメはユリカモメくらいしか判りません。ごめんなさい🙏
鳥は海にも山にも街にも田舎にも,どこでもいますので楽しみが増えますよね😉
街中ですが、私も市内で結構バードウオッチングも楽しんでいます。
今日も名城公園へ行って参りました。
ヨシガモと言うきれいなカモさんが居ますが、逆光で又もや上手く撮れませんでした🤣
ジョウビタ子ちゃんはとても可愛いです😘
返信する
mariaさんへ (yoko)
2021-12-11 20:48:53
こんばんは^^
お越しくださるのを、お待ちしてました。
コメントをありがとうございます!(^^)!
2番目の鳥は、ミユビシギでいいのですね!
mariaさんもお目にかかれない鳥さんを、私が先に見てしまったのですね~
鳥を撮るのは好きなのですが、どこに行けば撮れるのか、まだよく分かりません。
やはりカワセミを撮りたいですね!
mariaさんのブログに登場する、鳥たちを注意して見てみます。
ご訪問とコメント、ありがとうございました<(_ _)>
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。