四季折々のお花達

身近なお花などの
写真を中心に投稿しています。
宜しくお願い致します。

シクラメンのかほり  布施明 小椋佳

2018-12-14 18:28:36 | 花の写真・日記

シクラメンのかほり  布施明 小椋佳

懐かしい「シクラメンのかほり」・・

お二人が歌っているのは、珍しいです

しみじみ聞き入ってしまいました

昨日、友人が誕生日のプレゼントにとシクラメンを届けてくれました

つい3日程前に会って、私の家でお昼を一緒に食べたばかりでした

お昼と言っても、500円のお弁当と松茸(国産です)のお吸い物を

作った簡単なお昼でした。その後・・

まさかこんなステキなプレゼントを頂けるなんて思っていなかった

だけに、本当に嬉しかった!

今日は、他の友がお祝いメールを送ってくれ、娘がランチをご馳走してくれました

独り身になって10年が経ち、振り返るとあっという間だった・・

いいえ、10年の歳月はあっという間に過ぎて行ったわけではなく、私にとって

大切なそして貴重な時間が流れていた結果の10年でした

今、友と自由に過ごしていられるのは、夫のお蔭・・

夫が残してくれた自由な時間と思っている

 

今日は、私の誕生日・・・

 

 

 

 

 

 

 


枯葉の気分

2018-12-12 12:03:39 | 日記

 

        

 

今日は朝から冷たい雨が降っています

こんな日は、何だか気分も沈みがち・・・

何かしなくては~と気持ちが落ち着かないまま、もう直ぐお昼になってしまう

先日、ワンコと散歩の途中の公園で見かけた、枯葉・・

見上げると後ろの枝が影絵のように感じて、写真を撮ってみた

紅葉でもない、やっぱり枯葉のよう

ちょっと暗い写真になってしまったけど、何となく今の心を表しているのかもしれない

こんな心を引きずってはいけない

午後からは美容院に行って、髪を切って来よう

気持ちを切り替えて、写真もこんなお花の写真を付け加えて・・・

 

 

 

 

皆さんも良い日を過ごして下さい(^_-)-☆

 


絞り模様のツバキ

2018-12-10 17:30:05 | 写真(花)

 

 

今朝はとても冷え込みました

そんな中で咲いていた、絞り模様のツバキの写真です

同じ構図ばかりですが、見ていただけたら嬉しいです!

 

【未だ、椿と山茶花の区別がつきません。

椿としましたが、よろしいでしょうか~】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

落ちてしまった花を、万両の傍に置いてみました

 

 

 

拙い画像を見てくださいまして、ありがとうございました(^_-)-☆

 

 


嬉しい知らせ!

2018-12-06 17:54:44 | 日記

 

こんばんは

もうすっかり暗くなってしまってます

今日は、雨の一日でした

先ほど、近所のお宅へお邪魔した帰り、ポストを覗いたらキャノンマーケティング

からの封書が届いていました

何かしら・・と思い封を開けて(@_@。ビックリ!!

ブログ内にもアップした「網目のほおずき」が入賞との事で

お知らせが来ました

今まで、何度も応募してきましたが、入賞なんて考えたことがなかったので

本当にビックリと同時に嬉しくなってしまいました

 

👇 クリックしてください。他の作品も出ていますが・・

   網目のほおずき

 

恥ずかしながら、お知らせしちゃいます~~

 


映画「いろとりどりの親子」

2018-12-06 09:08:09 | 日記

 

 おはようございます^^

昨日、友人に誘われて久しぶりに映画を観に行って来ました

NHK「あさイチ」でも取り上げられた作品です

自閉症、ゲイ、低身長症、ダウン症といった「違い」を抱えた

子供を持つ6組の親子が直面する困難、戸惑い、その経験から得られる

喜び、そして親から子への愛情が伝わってくる、ドキュメンタリー映画です

(下記リンク先から説明文引用)

重いテーマではありますが、最後「低身長症」の夫婦が出産するシーンが

全てを物語っていると思いました

親は子供に対して「普通であってほしい」と望みます

でも、その普通であることがどんなに難しい事か・・・

考えさせられる映画でした

「どんな子であっても、私達はあなたを愛している!」そう自信を持って

言える親でありたいと思いました

この映画についてのコメントと、予告編が載っていますのでご覧ください

 

いろとりどりの親子

 

             

 

 

ご訪問ありがとうございました(^_-)-☆