会社の「登り部」という部活メンバーで、行ってきました。
御嶽へ!!
(実は2回目w)
9時に御嶽駅集合だったので、、早起きましたよ~~~。

良い天気で良かった!
気温はこの日は27度!!夏ですね。
標高髙いので、そこまで朝は暑くなかったです。

なんか、もやがかかっている(笑)
駅の看板も素敵。
駅の外の地図。

この、「御嶽山」と「日ノ出山」に登りました。
まずは、駅を出ててくてく歩く。

ん??こんな時期に、、もみじ??
と、思うのですが、じつはこれはずっと赤いもみじだそうで、、、
このあと、ちょいちょい出てきます。
そして、バスに乗ってから、さらに、ロープウェイ乗り場まで歩きまます。
滝本駅。

ここから、ロープウェイに乗り込みます。

9人だったのですが、団体メンバーかな??とそっちに並んでいたら、「団体は30人以上!」とのことで、急遽個人券を人数分かうものの、わちゃわちゃしている様子。
なんてったってもうすぐ発車(笑)

無事チケット購入し、ロープウェーの機内?に乗り込む。
この傾斜、、すごいんです。

写真では伝わらないですが、一気に、標高950m位上まで行くのですよ。。
をーぷウェー同士も行き交うんですね。
くだりの電車?が緑色で可愛かった。(我らが乗ったのは赤色)

そして、無事、駅に到着!!!
「御嶽山駅」かわいいね。字が。

駅からは、またまたひたすらてくてく歩く。
みどりがきれいなのと、青空がきれい。

みてみて。きれい。
(今回のブログは、かな~~~り緑の写真ばっかりですので、悪しからず笑)

途中でお花も咲いていました。
山つつじ?かな?色がとっても濃ゆくてきれい。

急に新緑!
緑の濃淡がすごいのです。。。

しばらくあるくと、小さい商店街が。

いいですね、この昭和感。。

かわいい、、かっぱ??
なんだろうか。

階段あがると、神社がありました。
「武蔵御嶽神社」だそうです。

桜に新緑に、青空に神社ですよ。
なんというか。。。よこちんの写真テクがもっとあればよかった。。
おみくじ結びの場所がきれい。

桜ももちろん撮影。。

しだれ桜、まだ残っていて良かった。
今年は暖かかったからもう桜は終わっているかと思いましたが。。。
神社でお参りしました。
懐かしの「2礼2拍手1礼」です。
そして、また、ふたたび歩き始めます。
てくてく。

次なるところは、「ロックガーデン」です。
山道を歩きます。
木漏れ日がきれい。

途中お花なんかも撮ってみたり。

よこちんは、どうやら「見上げる」のが好きらしい(笑)
やたら、見上げた風の写真が多いです。
だって、きれいなんだもん。



しばらくあるくと、「天狗岩」まできました。ここ。


岩の上に、天狗さんがいます。
そこまで岩を登るのですが、まあまあハードでした(笑)

せっかくなので、9人全員のぼろう!!ということになりましたが、てんぐさん、逆光で全然見えず(笑)
まあ、そんなもんですよねw
天狗岩を降りてからはまた山道を歩きます。
とっても気持ちのいいところでして、、、
途中川があって(沢?かな?小川かな?)、水の音がここちよいです。

そして、水がきれい。
「これ、飲めるんじゃない??」と言ってみたのですが、
「いや、今一瞬美味しいかもしれないけど1時間後はお腹壊しますよ」とたしなめられました。
みんな、都会育ちだな、、、と思ったものの、本気でお腹が弱いよこちんは断念しました。。。
そこからは、山部らしく、山道をひたすらハイキング。
総勢9人だから、色んな人といろんな話ができて楽しい時間でした。。

途中から、もののけ姫的な場所に入り込み。。。

あと、ここらへんからよこちんのカメラ設定が自動で何かに切替わったっぽくて(笑)、もや~~~んとした写真ばっかりになってしまう。
な、なぜ。

でも、コロコロとかが出てきそうな雰囲気の場所でした。

沢が、よいですね。
なんというか、水の音って癒されます。

あ、横になっている。
石から木が生えているみたいになっている!生命力がすごい。根っこの力が。


これ、清涼飲料水のCMとかになりそう!!↓↓↓

そしてしばらく行くと、滝!!!!

滝好きにはたまらない。
かなり近くまで見に行けました。

しぶきを感じましたよ。
水飛沫。
そして、さすがの「登り部メンバー男子」! 普段ボルダリングもやっているので、さっそく自然の岩で登り始める。。。。

見てる方はちょっとひやひやしましたけど、、、若いって素敵ですね(25歳と27歳男子)
そして!!!!!!!
今回の山登りの楽しみのひとつ!!!
「山頂でカップラーメンを食べる!!!!」の巻。

みんな、「マイカップ麺」を持参。
バーナーでお湯を沸かして、ラーメンを作ります。

よこちんのはこれ↑↑
いろいろあって、ちゃんぽん麺。
本当は、シーフードヌードルが良かったのに。。。
しくしく。
まあ、これでも十分美味しかったですけど。
山頂でのカップラーメン、最高でした!!!!
良い経験させていただきました。
バーナーもってきてくれたMちゃんNちゃんに感謝!!!ありがとう!!!
そして、、ごはんの後は、今度は「日ノ出山」を目指します。
またてくてくあるきます。

赤と緑がきれい。
そして、意外とあっという間に日ノ出山の山頂!!!

山頂からの景色。

ほんと、いいお天気で良かった!!!!

山頂で集合写真撮って、、、このあとはひたすら下山。
めざすのは「つるつる温泉」!!!
なのですが、、、、、、
ここからの下山は結構つらかった。
体力の個人差が出るのが下山ですよね。うん。
よこちんも下山得意じゃないし。。
ただ、割とみんなが口数少なくなる中、数人の盛り上げメンバーによってなんとか楽しく下山できました☆
途中謎のもの発見。

忍者、募集しているらしいです(笑)
え、募集するの??(笑)
そして、やたらひとなっつっこい猫ちゃんが。。。

にゃー、、、とやってきて。
まとわりついてきました。可愛い。。

でも、エサはやらないぞ(笑)
そんなこんなで、だいぶ下山。

下山途中も写真撮ったけど、あきらかに、行きより少ない(笑)

ひたすらくだり、、、

すてきなコテージを経て、、、、
やっと!!!!!!

つるつる温泉到着~~~~~~~!!!!!
はあ、嬉しすぎる!!
ゆっくりお風呂に1時間ほどつかりました。
そのあとは、休憩所の座敷で、宴会です



沢山歩いて、汗かいて、お風呂入って、、、、そのあとのビールはもう!!最高ですな。。。
ゴクゴクプハー
そして、電車で帰ってきました。。
東京戻りは23時過ぎ。
良い一日でした☆
次回の山部はどこ登るかな~~~。