なぜか宿泊がパリでなく、ヴェルサイユ宮殿そばのど田舎。

宿自体は清潔で、レセプションもきれいな英語で対応してくれて申し分ない。
なぜか?中国人の団体客がいっぱい泊まってた。。。
レストランは近くにないのかと聞いたら、歩いて10分、左にまがって、左にまがってすぐとのこと。。
これを信じて歩いたが、まったくたどりつけず、ギブアップ。
もういっかい、レセプションで聞いたら、中華と和食の店がタクシーで10分であるとのこと。しゃあないからタクシーを呼んでもらって、現地へほとんど5分くらいでついたが、15EUもとられた。。。ぼりぼり??
店に入るといかにも「なんちゃって和食っぽい」




お店のなまえは「KANAZAWA」。東京、京都が一般的なのにしぶいネーミング。
ひょっとしてオーナが金沢さんだったりして。。
あげものはいまいちでしたが、さしみとすしはねたがいいせいかおいしい。
酢がちょっとゆるいのはしゃあないなあという許容範囲内のできばえでした。
アメリカのど田舎在住のDAN君は十分に満足してくれました。
お値段もリーズナブル。
帰りは白タクのおにいちゃん(店の子)がホテルまで無料送迎!!
まあ、中国人のママさんが「あなたら日本人だろ?おいしかったか?」と
しきりに聞いてきたので、「とってもおいしかった。謝謝!」と店を後にした。

宿自体は清潔で、レセプションもきれいな英語で対応してくれて申し分ない。
なぜか?中国人の団体客がいっぱい泊まってた。。。
レストランは近くにないのかと聞いたら、歩いて10分、左にまがって、左にまがってすぐとのこと。。
これを信じて歩いたが、まったくたどりつけず、ギブアップ。
もういっかい、レセプションで聞いたら、中華と和食の店がタクシーで10分であるとのこと。しゃあないからタクシーを呼んでもらって、現地へほとんど5分くらいでついたが、15EUもとられた。。。ぼりぼり??
店に入るといかにも「なんちゃって和食っぽい」




お店のなまえは「KANAZAWA」。東京、京都が一般的なのにしぶいネーミング。
ひょっとしてオーナが金沢さんだったりして。。
あげものはいまいちでしたが、さしみとすしはねたがいいせいかおいしい。
酢がちょっとゆるいのはしゃあないなあという許容範囲内のできばえでした。
アメリカのど田舎在住のDAN君は十分に満足してくれました。
お値段もリーズナブル。
帰りは白タクのおにいちゃん(店の子)がホテルまで無料送迎!!
まあ、中国人のママさんが「あなたら日本人だろ?おいしかったか?」と
しきりに聞いてきたので、「とってもおいしかった。謝謝!」と店を後にした。