ハンガリーとそのあたりをぶらぶら

ハンガリーを中心にその周辺の観光を紹介します。DVD情報、NOKIA情報、おいしいもの情報も。。

週末DVD情報 グッドシェパード、バイオハザード3

2009-07-20 01:29:31 | 番外編
ひさびさに二本もDVD見ました。。

【グッドシェパード】
1961年、キューバのカストロ政権転覆を目論んだピッグス湾侵攻作戦がCIA内部の情報漏れで失敗し
指揮をとったベテラン諜報員エドワード・ウィルソンは窮地に立たされる。 第二次世界大戦前夜
イェール大学在学中に秘密結社スカル&ボーンズに勧誘されされたのを機に、この道に足を踏み入れて以来
戦中、戦後と優秀な諜報員として暗躍してきたが、その陰で妻と息子は孤独な生活を強いられていた…。
作戦失敗の数日後、作戦を指揮したエドワード(マット・デイモン)の元にCIA内通者と敵側スパイと
思われる男女が映ったテープが届く。彼は部下のレイ(ジョンEタートゥーロ)にその分析を依頼するが……。

飛行機で見た気がしたが、むづかしい映画なので二回目見てよかった。
こわいねえ。。なんでも盗撮されてそうで。。
「CIAになんでTHEがついてないか知ってるか?」
この答えが怖かったですね。。

【バイオハザード3】
ラクーンシティでの惨劇から数年後、T-ウィルスの感染は世界中へ広がり、人類はアンデッドへ、地上世界は砂漠へと化していた。
さらに、アンブレラ社では“アリス計画”が始動し、アリスのクローン実験が繰り返されていく。
そんな中、独り世界を彷徨うアリスは、アラスカが感染の及んでいない安息の地だと記されたノートを手に入れる。
やがて、離ればなれになっていたカルロスたちと再会。
そしてクレアと彼女が率いる武装集団も新たな仲間に加わり、一行はアラスカを目指すことに。
そこでアリスたちは、燃料や食料を確保するため荒涼のラスベガスへ

ミラジョボノビッチは素敵だけど映画自体は息切れしてますね。。
まあ、4はないでしょうね。。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冷麺ののろいがとけた。。。 | トップ | グッド・シェパード 予告編 ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
映画いいですね~ (みわ)
2009-07-20 02:44:52
CIAにtheがつかない理由って、なんだろうって、かんがえてみた。きっと○○の○○じゃなくて、○○な○○だから、、、だね!
盗撮とか、盗聴とかって、もしかしたら、っておもって、、、たまに、一人の部屋の中で
「きいてるんでしょ!わかってるんだからね!!」とか、さけんでみたりしますよねw
返信する
みわさんへ (yop)
2009-07-20 11:12:00
日本時間2時すぎですよ。。
夜更かししすぎ。

さて、答えは動画を載せましたのでどうぞ。
返信する

コメントを投稿

番外編」カテゴリの最新記事