ハンガリーとそのあたりをぶらぶら

ハンガリーを中心にその周辺の観光を紹介します。DVD情報、NOKIA情報、おいしいもの情報も。。

弟の彼女

2008-10-22 13:20:16 | ハンガリー
1992(平成4)年4月25日、尾崎は突然この世を去る。

尾崎が死んだ年に3っ年下の弟が死んだ。享年27歳。
死因は、尾崎同様、よくわからない。薬はやった形跡はない。
死亡診断書には、「心臓停止」

ずーっと心に残ってる。先日、17回忌法要をやってきた。
期せずして、母と10年差、母は7回忌法要だった。
親よりも10年も先に死んだ。
身内にこんなことがおきるなんてまったく予想してなかった。
テレビや映画よりも一番ショッキングだ。

火葬場でお骨を拾いにいったとき、骨がまぶしいくらいに
白かった。いままでお年寄りのばかりみてたから。
スポーツマンで骨太だった。あの白はいまだに目に焼きついている。

当時弟には彼女がいた。
葬式のときにあんまりにも感極まって。。
過呼吸になってしまった。

そんな彼女がずーっとうちのお墓に命日に花を供えてくれてる。
もう結婚したのかな?

一番好きな人が、一番好きなときに目の前から突然いなくなる。
こんなの映画か小説の世界だよね。
でも、現実に起きた。
ずーっと好きなまま心の中に生きてるんだろうな。

幸せってなんだろうね。
ハンガリーで年老いた夫婦がお互いをいたわりながら
てをつないで買い物をする風景をよく見かけます。
これは、とてもしあわせそうです。

じゃあ、日本人の夫婦は?
こんなに見える形で幸せを演じきれないね。照れるから?

僕は明日の朝、突然最愛の人がいなくなるという現実も
ありうるって知ってるから。。
その日、そのときを精一杯すごして、愛してる人に
照れずに思いっきり愛してるっていいたいけどね。。

結局、今日のブログの内容でいいたかったのは、
なんだったんだろうね?

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 旅のおわりに。。 スロベニア | トップ | 愛のこもった?パラチンタ »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
考えちゃうな~ (おさるさん)
2008-10-23 03:53:44
自分は明日死ぬかもしれない
だから、毎日、精一杯生きなきゃて思う

でも、まだ、自分の事しか考えれてなかたっよ~
他の人の事まで思いやれるほど人として、成長できてませんでした

いい勉強させていただきました
返信する
おさるさんへ (yop)
2008-10-23 11:56:56
まあ、現実は小説よりも奇なりです。

要は目の前にいる人を精一杯愛せばいいということでした。
返信する
Unknown (ヒロ)
2008-10-26 17:11:51
もうそんなになるんだね~

好きな人が好きなまま突然居なくなる。
彼女は結婚したのかな?

ほんとだね。

彼女はに前に進んでもらいたいけど、弟が生きた事実を忘れないで居てくれるのは有り難いね。

愛する人達はずっと側に居てほしいな。
返信する
ヒロさんへ (yop)
2008-10-27 12:07:54
ありがとう。
このころがたぶん最初にヒロさんにあったころだね。

>愛する人達はずっと側に居てほしいな。

いい言葉だね。

もっと完全に吹っ切れたらこのことを歌にしたいって思ってるけどいつになることやら。。そのときは作曲よろしく。
返信する
Unknown (ヒロ)
2008-10-28 12:15:26
その時はyopさんのイメージに合うように頑張って作曲するよ
返信する
ありがと (yop)
2008-10-28 12:27:13
歌詞はくらく、曲はあかるく。。
これが一番悲しいパターンです。
返信する
Unknown (ヒロ)
2008-10-28 16:18:16
うっ(-.-;)
流石yopさん!
解ってるね~!

でも、難しいパターンだよね~、バンドスタイルでも、ギター一本でも行けるスローバラードかと思ったよf^_^;
返信する

コメントを投稿

ハンガリー」カテゴリの最新記事