久々にぼんやりとすごした日曜日。
日本から持ってきたDVDをみたら邦画があった。
ネットでみたら、携帯小説の映画化。。
だけど賛否両論。。
まあ、ひまつぶしにはいいねえ。
この映画のストーリーよりも僕の実話の人生のほうが
スリリングだし悲しいことがいっぱいあった気がする。
ひとつだけ批判的なことをいうなら。。
末期がんの人ってあんなに元気じゃあないよ。
やせほそってほんとにがんが人間を滅ぼしていくようなんだよ。
がんで亡くなるってストーリはよくあって映画化もされるけど
ほんものはもっととんでもなく患者は苦しいし、
家族はもっとつらいものです。
といってその場面のできが悪いから映画すべてがだめだったわけではありません。
あとは。。。
麻生祐未、浅野ゆう子などのあこがれだったお姉さま方が
みんなおかあさんの役なんですよね。。
自分も年をとったなあってつくづく感じました。
【ストーリ】
だいたい初恋というのはうまくいかないものだという。そんな初恋の痛みに正面から切り込んだのが本作。しかも実話をベースにしたケータイ小説を映画にしたものなのだ。
図書館にうっかり携帯電話を忘れたのがキッカケで、髪を金(というより白に近い)に染めたヒロという同級生の男子と出会った女子高生の美嘉。やがて2人は激しい恋愛へと落ちていき、ついには子供を身ごもってしまう。そんな美嘉と生まれてくる子供のためにヒロは彼女と結婚したいと言い始めるが……。
日本から持ってきたDVDをみたら邦画があった。
ネットでみたら、携帯小説の映画化。。
だけど賛否両論。。
まあ、ひまつぶしにはいいねえ。
この映画のストーリーよりも僕の実話の人生のほうが
スリリングだし悲しいことがいっぱいあった気がする。
ひとつだけ批判的なことをいうなら。。
末期がんの人ってあんなに元気じゃあないよ。
やせほそってほんとにがんが人間を滅ぼしていくようなんだよ。
がんで亡くなるってストーリはよくあって映画化もされるけど
ほんものはもっととんでもなく患者は苦しいし、
家族はもっとつらいものです。
といってその場面のできが悪いから映画すべてがだめだったわけではありません。
あとは。。。
麻生祐未、浅野ゆう子などのあこがれだったお姉さま方が
みんなおかあさんの役なんですよね。。
自分も年をとったなあってつくづく感じました。
【ストーリ】
だいたい初恋というのはうまくいかないものだという。そんな初恋の痛みに正面から切り込んだのが本作。しかも実話をベースにしたケータイ小説を映画にしたものなのだ。
図書館にうっかり携帯電話を忘れたのがキッカケで、髪を金(というより白に近い)に染めたヒロという同級生の男子と出会った女子高生の美嘉。やがて2人は激しい恋愛へと落ちていき、ついには子供を身ごもってしまう。そんな美嘉と生まれてくる子供のためにヒロは彼女と結婚したいと言い始めるが……。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます