![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/49/e6ee0fc6c8a47eb5de3f49906eb9bd8a.jpg)
ヴィエリチカ岩塩採掘場 1978年に世界遺産登録。
クラクフ市内から車で30分くらい。
ガイドツアーは各国語があるが日本語なし。
64Zl(1800円くらいかな)二時間はたっぷり歩きます。
足が痛くなり、へとへとになる。
たくさん写真をとったので、数回に分けてアップしますね。
今回のたびのメインですから。
クラクフ市内から車で30分くらい。
ガイドツアーは各国語があるが日本語なし。
64Zl(1800円くらいかな)二時間はたっぷり歩きます。
足が痛くなり、へとへとになる。
たくさん写真をとったので、数回に分けてアップしますね。
今回のたびのメインですから。
世界遺産の看板があって、スロベニア、ハンガリーの鍾乳洞がありました。
あと、局長がいったイタリアも。。
イタリアもいかなきゃあ!!
それから、ジェルボーなんて有名なカフェがハンガリーにあったのっですね。私は興味がありませんが、クッキー等は日持ちしそうなのでこれからのハンガリーでのお土産レパートーリーがふえました。
また、週末がやってきました残り少ないハンガリーを満喫して下さい。