ハンガリーとそのあたりをぶらぶら

ハンガリーを中心にその周辺の観光を紹介します。DVD情報、NOKIA情報、おいしいもの情報も。。

歩いて国境をこえるといふこと。。 エステルゴム

2006-02-08 13:06:49 | ハンガリー
エステルゴムは、川をはさんでスロバキアと隣り合わせ。
だから、歩いて国境をこえられるのだ。
マーリアヴァレリーア橋で、1944年から落ちたままだったのを
2001年に再建したという。。きれいです。
橋の上は、風がひどくて寒かった。
ちょうど真ん中に国境があります。



こんなかんじ。。。

橋の最後に検問所があります。もち、パスポートがないと
通過できません。

すぐのところに、喫茶店があるので、そこで
カプチーノを飲みました。

ハンガリー語が通じます。

あいさつ クリア
オーダ  クリア
トイレの場所を聞く クリア
支払いをフォリントでたのむ クリア
さよなら クリア

以上、ハンガリー語で通じました。
我ながら、おみごと。。(自我自賛)
やっとハンガリーで7ヶ月が過ぎました。。先はながい。。。。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雪の英雄広場  さむかった。。 | トップ | うなどん食べちゃった。。。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはよー (ゆき)
2006-02-09 07:24:09
すごいなぁ

挨拶くらいならきっと私にもできそうw

ケセネムはありがとうだったよね?

覚えたよw

でも、オーダーとかすごいね

日本にいるのに、カタカナ長いと、メニュー表指差して

「これ」なんて言っちゃう
返信する
ゆきちゃんへ (yop)
2006-02-09 13:42:20
オーダといっても、

カプチーノ ふたつというだけですので、



けっとぅー カプチーノ だけです。



決してたいしたことは、言ってません。実は。
返信する

コメントを投稿

ハンガリー」カテゴリの最新記事