goo blog サービス終了のお知らせ 

ハンガリーとそのあたりをぶらぶら

ハンガリーを中心にその周辺の観光を紹介します。DVD情報、NOKIA情報、おいしいもの情報も。。

ブルノの聖ペテロ聖パウロ教会

2005-08-08 12:49:46 | チェコ
プラハの帰り道にブルノという町があり、立ち寄った。ゴシック様式のでかい教会がある。「地球の。。。。。」をひもとくと聖ペテロ聖パウロ教会とあった。外人が京都のお寺を回るように日本人も教会を回るんだなと思った。ハンガリーでもそうであるが、日曜日にはちゃんとミサが開かれるんだろうな。ここが日本人と違うところで日本では宗教上の理由で大きな戦争は起きたことはないと思います。(ちょっと自信ない。。)

プラハ (チェコ共和国) - 旅行
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« チュミルを撮影する人 | トップ | リクエストにお答えして、ブ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nory)
2005-08-08 14:03:43
下↓のふたつの像、面白いね~。チェコの人って遊びごころがあるのね!



すみません、超私信なんですが、名鉄電車で半田から名古屋に向かうとき、阿久比あたりに、たしかエマーソンの格言の、大きな看板がたっていたんだけど、どんな格言だったか覚えてる?

YOPが大学受験??かなにかのとき、ワタシがその言葉を言ったら(書いたら?)、あの看板の台詞だよね~とYOPが言っていた記憶が・・・



きょう、ふとしたことでエマーソンにゆきあたり、急に思い出して、気になってしまいました。

返信する
エマーソン?なんざんしょ? (yop)
2005-08-08 15:56:43
下の像はチェコじゃなくてスロバキアよ。



昔のYOPは、なんとかっこよかったのでしょう。

ごめんなちゃい。ぜーーーんぜーーーーん記憶にございません。

たぶん、紡績のあたりかな?いまは、アピタに変わってしまった。



それにしても、なんでそんな昔のことをよく憶えてるの?

もうかれこれ2***年以上も前じゃない(年がばれる。。)
返信する
Unknown (nory)
2005-08-09 14:01:31
投票しときましたから~



エマーソン、「自信は成功をうむ第一の秘訣である」だったかなあ・・・と自力で思い出してます。

25歳すぎのことはまったく忘れてばっかなのに、古い記憶に限ってどーでもいいことをだくさん覚えている。。。フシギだわ。
返信する
ええ!!!! (yop)
2005-08-09 15:34:14
ええ!!!。

NORYファンの私としては、NORYが25歳以上ということがわかってしまった。。。



記憶というより、ある風景とか情景を見て

「あっ! これって夢で見たことある!!」ってことない??



予知夢というらしいが、長い人生の中で何度かあります。

でも、その場所は決して運命的な場所じゃないんだけどね。
返信する

コメントを投稿

チェコ」カテゴリの最新記事