ハンガリーとそのあたりをぶらぶら

ハンガリーを中心にその周辺の観光を紹介します。DVD情報、NOKIA情報、おいしいもの情報も。。

地下鉄の切符

2005-11-19 21:37:31 | オーストリア
1.5EURでOKだと聞いていつも買ってます。
でも改札はいい加減でみんな買ってないのかな?
と思います。きっと。

また、地下鉄のドアは開けるときが手動なんです。
待ってても開かないので、周りの人をよく見て
マネして乗り降りしませう。。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 宵やみの王宮にて | トップ | 日本食のお店 「ありがとう」 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
手動 (ゆき)
2005-11-20 00:56:10
じっと待ってても開かないんだね。

一つ賢くなりました◎

でも、開けたり、閉めたりする最中に電車が動きだしたら

どうするの?

ゆき = ほー

ってのも賢くなりました

ほーちゃんになる日も近い?
返信する
ほーちゃんへ (yop)
2005-11-20 17:19:49
開けるときが手動です。というのは、

閉まるのは自動です。

そして、開けられるのは、ちゃんと電車が

とまった時だけです。ご安心を。。

返信する
最近 (konikul)
2005-11-23 10:53:20
最近、駅を出るところで検札をしている事が多いです。そのときにバリデーションした切符をもっていないと罰金(EUR75だったかな・・・?)を払う事になるので気をつけてくださいね~。



ローカルの人の中には絶対に買わないと言っている人もいるようなのですが、年間に見つかって払う罰金と普通に買う人が年に払う額は同じ位・・・と聞いたことがあります。



ちなみに私は年間定期を持っています。1年でEUR420位です。
返信する
konikulさんへ (yop)
2005-11-23 13:34:03
ありがとうございます。



やっぱ、ちゃんと買わないといけないんですね。

あたりまえか。。。。
返信する

コメントを投稿

オーストリア」カテゴリの最新記事