寄居町を元気に!寄居町商工会ブログ-経営革新、創業支援、マル経、農商工連携、乙姫ちゃん、風布みかん-

埼玉県、寄居町商工会の公式ブログ。会員事業所の紹介や中小企業向けビジネス情報、地域の話題などを提供しています。

よりいフィルムコミッション設立に向けて…

2006年08月21日 10時36分47秒 | よりい再発見(地域の魅力をご紹介)

今日も頑張っていきましょう
さて、今日のネタは…

寄居町内のロケ地ハンティング!(略称:ロケハン)
実は当商工会では来年度より、フィルムコミッション(ロケーションサービス)を設立すべく、準備を行っています。

フィルムコミッション(略称:FC)とは…
映画やドラマを見ていて「素敵な所だな!行ってみたいな!」と思ったことがありませんか?
映画やドラマのロケ地になることは、地域の魅力を全国に発信する大きなチャンスであり、地元の人々にとっても、地域の魅力の再発見になるんです

このため、我々は寄居町唯一の総合経済団体として「寄居町のPR」「経済波及効果」「観光の振興」と「地域の活性化」を促進する手段として、ロケ地の誘致に注目しています

既に埼玉県では、ロケを県内に誘致し、スムーズな撮影を支援する窓口として「埼玉県ロケーションサービス」を設置して、ロケ地に関する様々な情報の提供や、撮影で公共施設を使用する場合の連絡調整などを行い、映像制作者の方々をサポートしています

そんな中、「埼玉県ロケーションサービス」さんより、FC設立前にもかかわらず某局の時代劇ドラマのロケ地先候補の依頼を受けまして…

昨日、町内の神社や仏閣・歴史ある建築物を床屋のおーちゃんと視察してきました
寄居町には、こんな素敵な場所が沢山あるんですよ


寄居町が誇る鮎料理専門旅館 「京亭」さん


 レトロな雰囲気が◎の「美髪忍館」さん


 CMに使えないですか?玉淀ダム


 これって荒川なんですよ


 日本名城百選に選ばれた「鉢形城 城跡公園」


県指定史跡・県指定天然記念物「正龍寺」

さて、おーちゃんとの寄居町再発見のロケハンは
ここからが大変だったんです。山奥にある古寺散策をしている途中…


やってしまいました!脱輪です

おーちゃん曰く「ダイダラボッチが出てきそうだから早く何とかしよーぜ!」
私「そうですね!こんな時こそ、商工会青年部の力を結集しなくては
さっそく 小林 前青年部長に


 わずか15分で現着してくれました小林さんありがとう


 牽引終了安全運転を心がけます


 こんな立派な神社が山奥にありました「三品 白髭神社」

ホント危険な思いまでして行ったかいがありました!
町内には約80程の神社・仏閣がありまして、寄居町に住んでいるのに初めて訪れた場所がほとんど…(反省)

まさに寄居町再発見の良い機会となったわけで、このような神社・仏閣巡りをPRしていくことも商工会の使命ではないかと実感しました

 

<おわり>

本日の担当:匿名希望でお願いします…