寄居町を元気に!寄居町商工会ブログ-経営革新、創業支援、マル経、農商工連携、乙姫ちゃん、風布みかん-

埼玉県、寄居町商工会の公式ブログ。会員事業所の紹介や中小企業向けビジネス情報、地域の話題などを提供しています。

氏邦大学の講師を担当しました。

2009年10月08日 17時17分36秒 | YFC事業(フィルムコミッション)
こんにちわ。寄居町商工会の白川です
今日は、昨日に引き続きフィルムコミッションの話題です。

今回、町中央公民館からの依頼により生涯学習講座「氏邦大学」第6回の講師をつとめさせていただきました。

タイトルは…
「これであなたもエキストラ!寄居町YFCって何?」


講師:大橋代表代行と事務局の白川 「お世話になります。」


受講生の皆さんは、我々の大先輩方20名。みんな熱心です!


YFCの活動内容は随時、まとめているのでいつでも出張説明できます。(宣伝)


途中、10/1放送されたNHKさんの番組を見てもらったり…


1時間30分の説明もあっという間に終了。


最後は恒例で!
掛声→「映画で町を~?」 全員で→「元気にするぞ~!」

どこかで見た光景ですね。。。


お帰りの際、YFCより受講生の皆さんへ「乙姫ちゃん茶~ノン子橋~」プレゼント。

受講生20名のうち、我々の取り組みを知らなかった方が10名(半数)いらっしゃいました。
思ったより多い?
今回の氏邦大学講師依頼のおかげで、町の皆さんに我々の活動が細かくお伝えすることができ、非常に有意義な出来事となりました。
ご依頼いただいた、町中央公民館の黒瀬さんに深く感謝申し上げます。

次は、小中学校に行ってPRするのが目標です。

追記:今朝の埼玉新聞【第3部】にもYFCの取り組みが掲載されました。
よかったらご覧ください。





投稿:白川