寄居町を元気に!寄居町商工会ブログ-経営革新、創業支援、マル経、農商工連携、乙姫ちゃん、風布みかん-

埼玉県、寄居町商工会の公式ブログ。会員事業所の紹介や中小企業向けビジネス情報、地域の話題などを提供しています。

「ご当地チョッパーマン」収集日記

2009年10月31日 15時31分47秒 | 商工会職員の休日的話題

こんにちは! 寄居町商工会の杉山です!

寄居町商工会ブログで、今なおアクセス数が多いのが「ご当地チョッパーマン」 今年7月7日に「ご当地チョッパーマン」の記事をブログにアップしてから4ヶ月になろうとしているのに、ページ毎のアクセス数や検索キーワードが20番以内に入っているんです。 人気があるんですよね、「チョッパーマン」

ちなみに「チョッパーマン」とは少年ジャンプで連載中の人気漫画「ワンピース」に出ているキャラクター「チョッパー」です。 その「チョッパー」とご当地がコラボしたグッズ。 「ご当地キティーちゃん」みたいな感じですね。

 

それでは私の「ご当地チョッパーマン」コレクションを紹介します。

 

「たこ焼きチョッパー①」「たこ焼きチョッパー②」「通天閣チョッパー」「大阪城チョッパー」「チンドンチョッパー」 by 大阪

 

「新撰組チョッパー」 by 京都 「鹿チョッパー」 by 奈良 「エビフライチョッパー」 by 名古屋 「梅干しチョッパー」「パンダチョッパー」 by 和歌山  

 

「らーめんチョッパー」 by 佐野 「餃子チョッパー」 by 宇都宮 「落花生チョッパー」 by 千葉

 

「りんごチョッパー」 by 長野 「富士山チョッパー」 「さくらんぼチョッパー」 by 山梨 

 

 

どちらかにご旅行、ドライブに行かれたら、お土産コーナーで「チョッパー」のことを思い出してみてください。 もし買ってきて貰えたらうれしい・・・・・・もちろん買い取ります。 

 

 

休日的な話題で失礼しました。 アクセス数が多かったのでアップしてみました。

 

 

 

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

経営に関する相談は寄居町商工会まで

寄居町商工会は中小企業の応援団です

▲ 寄居町商工会ホームページリニューアル中


【お問い合せ】

〒369-1203 埼玉県大里郡寄居町寄居1267-2 
 048(581)2161  info@yorii.or.jp

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


「寄居秋まつり」で華やかな山車、笠鉾を堪能してください!

2009年10月31日 11時26分56秒 | イベント情報

こんにちは! 寄居町商工会の杉山です!

今日と明日は「寄居秋まつり」です! 秋まつり「武州宗像神社例大祭」は毎年、十一月第一日曜日とその前日に行われ、氏子各町より七台の山車、笠鉾がお囃子にのり華やかに曳き回されます。 ぜひ、「寄居秋まつり」で華やかな山車、笠鉾を堪能してください!

 

■渡御 山車7台 
      宗像神社~市街地 10月31日(土)午後6時00分~8時20分

■還御 山車7台
      市街地~宗像神社 11月1日(日)午後5時00分~7時35分

 

▲お問い合せは観光協会(048-581-3012)

 

 

 

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

経営に関する相談は寄居町商工会まで

寄居町商工会は中小企業の応援団です

▲ 寄居町商工会ホームページリニューアル中


【お問い合せ】

〒369-1203 埼玉県大里郡寄居町寄居1267-2 
 048(581)2161  info@yorii.or.jp

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


「寄居みかん狩り」で秋の香りにつつまれてみませんか!

2009年10月31日 09時06分29秒 | 寄居町商工会からのお知らせ

おはようございます! 寄居町商工会の杉山です!

最近、一週間毎に寒さが増しています。 秋も深まりをみせています。 そして、寄居町の秋も味わいを深めています。

 

寄居町の秋といえば「寄居みかん狩り」

北條氏邦が伝えたといわれれ、寄居町のみかん栽培は400年の歴史を誇ります。 「にほんの里100選」にも選ばれた寄居町。 「寄居みかん狩り」で秋の香りにつつまれてみませんか!

 

▲都心から90分で味わえますよ

 

▲詳しくは寄居町観光協会へ

 

 

 

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

経営に関する相談は寄居町商工会まで

寄居町商工会は中小企業の応援団です

▲ 寄居町商工会ホームページリニューアル中


【お問い合せ】

〒369-1203 埼玉県大里郡寄居町寄居1267-2 
 048(581)2161  info@yorii.or.jp

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※