寄居町を元気に!寄居町商工会ブログ-経営革新、創業支援、マル経、農商工連携、乙姫ちゃん、風布みかん-

埼玉県、寄居町商工会の公式ブログ。会員事業所の紹介や中小企業向けビジネス情報、地域の話題などを提供しています。

Twitterはじめました。

2010年03月11日 09時08分57秒 | Yoriitter
こんにちわ。寄居町商工会の広報担当:白川です。
今日は、爽やかな天気!
商工会は、確定申告のラストスパート中です。
ちなみに私が担当している申告分は、ほぼ終了。【約30件】
他のスタッフのフォローにまわりながら、今年は余裕をもって申告期限を迎えられます。
まだ確定申告が終わっていない個人事業者の皆さん!残り5日です。(申告期限:3月15日)
頑張ってください!

さて、今日の話題はTwitter。

寄居町商工会で開催した「よりい経営革新塾」や「ブログセミナー」、「新春経済講演会」等の講師で大変お世話になっている、(株)スプラムの竹内幸次先生もTwitterのビジネス活用を熱心に勧めています。

竹内先生は、「Twitterは、SNS(Social Networking Service)の要素が強いもので、フォロー関係によって自分と価値観がある程度合致する者が情報を交流するもの」と自身のブログで書き込んでいます。

寄居町商工会も、会員事業所の皆さんとの情報交換や、全国の商工会活動、中小企業の皆さんの取り組みなどを知る新たなツールとして利用していくために登録しました。


寄居町商工会のTwitter。
※画像をクリックするとジャンプします。

商工会職員(主に白川)が、勤務中にビジネスツイートしていますので、ご覧になってください。
※たまにプライベート的なツイートもあります。


そして、新たな展開が水面下で始まっています!

YBC(YORII Business Conference)【会長 (有)丸一養鶏場 一柳専務】の取り組みとして、寄居町をTwitterで盛り上げる、プロジェクトがスタートします。

その名も…

東京都国立市のKunitterを目標に、賛同者を募集しています。
現在、寄居町のブログを集めたポータルサイト、「よりいブログ。」のTwitter版です。

掲載希望の方は、twitterへの登録を事前に済ませておいてください。
詳しくは、なんてこったィ!!ナチュラおじさん(一柳専務のブログ)をご覧ください。


現在の賛同者

(有)丸一養鶏場さん
(株)シバサキ製作所さん
(株)カケハシ・スタイルさん
(株)大黒屋商店さん
寄居町商工会

詳細が決まりしだい、当ブログで発表していきます。





投稿:白川